栄養課 1月4日(土)のおやつ提供
新年のおやつとして、縁起のいい色合いの紅白ゼリーをおやつに提供させていただきました。赤いゼリーにはイチゴシロップ、白いゼリーには牛乳を使用しました。寒天を溶かして作ったゼリー液を冷やし固めてから花型でくり抜き盛り付けました。「紅白」といえばおめでたいイメージがありますが、ハレの日(特別な日)の食べ物として赤飯を炊き、餅を振る舞う習慣があり、赤飯と白い餅から、紅白はおめでたいという印象を持つようになったという説があります。

ふじみ第1デイサービスセンター 節分行事
今年も2月上旬、3日4日5日の3日間にわたり節分行事を行いました。皆さんで恵方巻を作り終わると「うおーーー!!」と鬼が登場!!
「鬼は外!!」の掛け声と笑い声の響く、楽しい節分でした。


ふじみ第1デイサービスセンター 調理レク(餅つき)
毎月行っている調理レク、1月は20・21・22日の3日間で餅つきを行いました。「よいしょー!よいしょー!」の掛け声が響き、ついたお餅を召し上がっていただくと「10年ぶりに餅つきができたよ」「やっぱりつきたてのお餅はおいしいね」と沢山の福の神に出会えたようでした。



栄養課 12月21日(土)の昼食提供
冬至の日に、御飯、赤魚の粕漬け、かぼちゃのいとこ煮、白菜の柚子あえ、すいとん汁を提供させていただきました。冬至(とうじ)とは、1年で1番太陽が出ている時間が短く、夜が長い日です。毎年12月21日か22日が冬至であり、2024年は21日でした。日照時間が最も短い冬至は、体が弱まる時期となるため、栄養価の高いかぼちゃと小豆を煮た「かぼちゃのいとこ煮」を食べる習慣が根づいています。

ふじみ第1デイサービスセンター お屠蘇配り
ふじみ第1デイサービスでは、新年最初の行事として、1月4日、6日、7日の3日間、お屠蘇配り行事を行いました。

通っていてよかったと思っていただけるサービスが提供できるよう、職員一同頑張っていきますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
栄養課 薩摩芋・里芋の収穫
11月に薩摩芋と里芋の収穫を行いました。
軍手よりも大きく育った薩摩芋もありました。
薩摩芋は、焼き芋や汁物、炒め物、煮物など、
里芋は、汁物や煮物などにして提供しています。

ふじみのさと 秋の収穫祭
ふじみのさとでは、10月21日に、秋の収穫祭を開きました。焼き芋をはじめ、焼きおにぎりやすいとん、秋鮭、焼きマシュマロと盛りだくさんでした。おにぎりを作ったり、マシュマロを串に通したり、さつま芋をアルミホイル包んだり、野菜を切ったり、職員と入居者様で協力して作りました。秋の味覚に「楽しかった」「美味しい」「もっと食べたい」等の言葉を頂き、楽しい時間を過ごしました。

栄養課 10月31日(木)のおやつ提供
サンホームふじみでハロウィンパーティーがありました。パーティー用に何個か食べられるよう、小さめのおやつを作り提供させていただきました。一度飾りつけした机に並べて、デザートバイキングのような形にしました。そこから職員が入居者様のところに運び、食べたいものを選んでいただきました。特にピンクで可愛い苺プリンが人気でした。美味しい、可愛い、もっと食べる、と嬉しそうにおかわりされていました。いつもより多めのおやつで夕飯が食べられないかなと少し心配していましたが、夕飯も残さず召し上がっていました。

栄養課 9月10日(火)の昼食提供
ゆかり御飯、赤魚の粕漬焼、きんぴらごぼう、里芋のずんだ和え、豆腐ときのこのスープ、和菓子を提供させていただきました。少し早めの敬老会の日の昼食のため、御飯は扇の型で抜き、仕切りのある器に盛り付けました。粕漬けは魚の臭みがなく、うま味があって塩味は控えめのやさしい味付けです。

ふじみのさと 納涼祭
ふじみのさとでは8月23日金曜日に納涼祭を開催しました。群馬県民健康科学大学の学生ボランティアの方々によるお神輿担ぎから始まりました。その後は、スイカ割りや輪投げを楽しみました。最後は、職員と入居者様で協力して作った太鼓を皆で演奏披露しました。あちらこちらから笑い声や歓声が上がり、楽しい時間を過ごすことができました。

ふじみ第1デイサービスセンター 敬老会
第1デイサービスでは、9月16、17、18日の3日間、敬老会を行いました。お祝いの紅白まんじゅうを召し上がりながら、井上文雄様の演芸を観賞していただきました。懐かしの歌謡曲を井上様の演奏に合わせて口ずさみ、楽しまれているようでした。

ふじみのさと 手作り弁当
ふじみのさとでは、春の行事で入居者様と職員でお弁当を手作りしました。お弁当のおかずは皆で希望を出し合い、相談して決めました。当日は、それぞれ役割分担をして、協力しておかずを作り、お弁当箱に詰めました。自分たちで作ったお弁当は格別で、とても好評でした。
栄養課 8月5日(月)の昼食提供
土用の丑の日に、うなぎちらし寿司、かぼちゃのそぼろ煮、ほうれん草のピーナツ和え、茄子と三つ葉の澄まし汁を提供させていただきました。うなぎ、錦糸玉子、紫蘇、きぬさやを乗せたちらし寿司が好評でした。
丑の日といえばうなぎを食べることで有名で、その理由には諸説あります。理由の一つに、名前に「う」がつく食材を食べると夏負けしないと言われています。うなぎの他に、梅干し、うどん、ウリ科の野菜(きゅうり、南瓜、にがうり)、牛肉などがあります。もう少し暑い日は続きそうですので、しっかり食べて暑さに負けないようにしていきましょう。

ふじみ第1デイサービスセンター かかし作り
地域の恒例行事である『かかしまつり』の趣旨に賛同し、今年も作品を出展するために第1デイサービスでは、レクリエーションの時間に、ご利用者様とかかし作りを行いました。
今年の作品タイトルは「一緒って幸せだね」です。直売所近く高松地区の田んぼに他のかかしたちと仲良くお米を守っていますので、ぜひご覧になってください。

ふじみ第1デイサービスセンター 納涼祭
ふじみ第1デイサービスセンターでは、8月15、16,17日の3日間、納涼祭を開催しました。的当て、輪投げ、金魚すくいと縁日のゲームを体験していただきました。
金魚すくいでは、器に入りきらないほどの金魚をすくい、笑顔の絶えない納涼祭となりました。

栄養課 7月15日(月)の昼食提供
夏野菜をトッピングした魚介のカレーライス、豆腐と海藻のサラダ、玉子焼き、福神漬けを提供させていただきました。蒸した野菜を乗せることで彩り良いカレーに仕上がりました。

七夕行事
7月8日~10日の3日間、中庭で流しそうめんを行いました。
流しそうめんの竹台は職員の手作りです。「外で食べるのもたまにはいいねぇ」とのお言葉もいただき、夏を感じながらの昼食でした。
七夕飾りや短冊も皆様と一緒に制作し、楽しい七夕行事となりました。

栄養課 「食事と排便の関係」について 栄養教室開催
令和6年6月26日(水)、27日(木)
ふじみ第2デイサービスセンターにて、栄養教室を開催させていただきました。
今回のテーマは、「食事と排便の関係」
2月の栄養教室の際にアンケートをし、聞いてみたいという希望が多かったものをテーマとしました。
教室の中では、排泄の仕組み、便秘とは、便秘予防(食生活改善)の項目に分けて詳しくお話ししました。
便秘が気になる方は、今回の内容を思い出して活用していただけたらと思います。

栄養課 5月10日(金)の昼食提供
うどん、天ぷら、桜えび入りしんじょう、胡瓜とワカメの酢の物を提供させていただきました。天ぷらの具材は、紫蘇・南瓜・魚肉ソーセージ・玉葱・人参の葉です。緑黄色野菜に多く含まれるビタミンAは油と調理して食べると吸収率が高まり、効率良く栄養をとることができます。

栄養課 4月1日(月)の昼食・おやつ提供
桜御飯・鰆の西京焼き・花形豆腐と野菜の炊き合わせ・ほうれん草のごま和え・お吸い物、和菓子を提供させていただきました。桜御飯と豆腐、お吸い物の麩、和菓子はお花の形にして春らしい献立に仕上がりました✿

ふじみ第1デイサービスセンター お花見行事
春の日差しが暖かくなり、桜の花が満開になった4月上旬。お花見行事を行いました。「今年は入学式に満開で良かったね」「きれいな桜がみられてよかった」等と、会話も弾んでいました。

栄養課 3月27日(水)の昼食・おやつ提供
昼食に、御飯・アンコウと薩摩芋の天ぷら・鶏肉と季節野菜炊き合わせ・彩りしんじょう・お吸い物、おやつにプリンアラモードを提供させていただきました。プリンには、バナナ・キウイフルーツ・イチゴ・生クリーム・キャラメルソースをトッピングしました。


ふじみ第1デイサービスセンター 3月手作りおやつ苺大福
寒さがまだ残る中、辺りは菜の花や河津桜が見頃を迎え、春の訪れを感じる季節となりました。今月は苺とみかんを使用して苺大福を作りました。生地の調整が難しく試行錯誤しながらもみんなであんこを丸めて包んでもらい、可愛らしいイチゴ大福が出来上がりました!

ふじみ第1デイサービスセンター節分行事
2/1~3日にわたり毎年恒例の節分行事が行われました。今年は赤鬼も参加され、お手玉を見立て大いに豆まきが盛り上がりました。また、みんなで手作り恵方巻きも作り美味しく頂きました。

ふじみ第1デイサービスセンター ひな祭り行事
3月4~6日にかけてひな祭り行事が行われました。靴下で簡単工作ひな人形を作りました。とても可愛らしく出来上がり、早速自宅に飾って下さいました。苺トライフルのトッピングを各々好きなように飾りおやつで頂きました。楽しい時間を過ごせましたね!

「ひなまつりのお食事提供」
3月1日(金)の昼食にひなまつりの日にちなんだお食事を提供させていただきました。
ひなまつりは桃の花が咲く時期なので、「桃の節句」とも呼ばれます。
本日のお食事も召し上がって頂くご利用者様の健康と幸せを願い、心を込めて作り提供させていただきました。

「栄養バランスの良い食事について」栄養教室開催
令和6年2月27日(火)、2月28(水)にふじみ第2デイサービスに、
「栄養バランスの良い食事について」をテーマに栄養教室を開催させていただきました。
・栄養素について→三大栄養素(たんぱく質・脂質・炭水化物)
五大栄養素(三大栄養素+ビタミン・ミネラル)
・バランスよく食べるには→1.主食・副菜・主菜を組み合わせる
2.食べる量を把握する
3.決まった時間に食べる
と2つの項目に分けて、「栄養バランスの良い食事について」詳しく説明させていただきました。

節分行事
「皆さんが健康で幸せに過ごせますように」と意味を込めて悪いものを追い出す日。邪気払いとして第2デイサービスではお手玉を豆に見立て節分行事を行いました。



栄養課 節分の日のお食事提供
2月3日(土)に節分にちなんだ昼食とおやつの時間に恵方巻、福豆茶を提供させていただきました。
節分は「一年間健康に過ごせるように」という願いを込めて「悪いもの」を追い出し、縁起の良い
ものを食べて新しい季節を迎えるための行事とされています。

サンホームふじみ 新年会
サンホームふじみでは1/15に新年会を行いました。職員が作ったサンホーム神社にて初詣を行い、それぞれの入居者様が真剣にお参りされていました。「願いが叶うといいな」等会話も弾み新年から楽しい行事となりました。サンホーム職員一同今年も皆様が安心して元気に過ごせるお手伝いをさせて頂きます。今年もよろしくお願い致します。
:ふじみ第1デイサービスセンター お屠蘇配り
新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。1/4~1/6の3日間、お屠蘇配りが開催されました。一言ずつ一年の抱負を述べていただき、「皆勤賞を狙ってデイサービスに通いたい」という声もあり、とても和やかな雰囲気で始まりました!

ふじみ第1デイサービスセンター 農園だより
Farm Day(デイサービスの畑)では、12月に入り秋に植えたジャガイモと白菜・大根の収穫ができました。


ふじみのさと クリスマス会・忘年会
ふじみのさとのぬくもりユニットでは12月20日にクリスマス会を行いました。プレゼントの交換、職員と入居者様合同でハンドベルの演奏、夕食には一緒に作った焼きそばを食べました。
ひだまりユニットでは12月28日に忘年会を行いました。プレゼント交換、ビンゴゲーム、手作りおやつとしてプリンアラモードを作りました
一年の締めくくりとして入居者様、職員楽しい時間を過ごすことができました。

ふじみのさと 焼き芋祭り
ふじみのさとでは11月15日焼き芋まつりを行いました。職員が火を起こし熱した石でさつまいもを焼き、マシュマロは串を差し直接火で炙りました。焼き芋屋さん顔負けの美味しい焼き芋ができました。青空のもとで秋の味覚を堪能し、「美味しく焼けたよ」「甘いね」「気持ちがいい」入居者様から笑顔がこぼれていました。

サンホームふじみ さつま芋掘り
サンホームふじみでは10/8にさつま芋掘りを行いました。先輩方が見守る中職員が芋掘りを行い、芋掘り中もたくさんのアドバイスが飛び交っていました。いろいろなアドバイスを頂きながら行った芋掘りは盛り上がり利用者様からたくさんの笑顔が見られました。沢山のさつま芋を収穫することが出来、今度は焼き芋パーティするのが楽しみですね(^▽^)/


サンホームふじみ お散歩レクリエーション
10/2 天気が良かったので前庭へ。利用者様に声を掛けると「行くよ!」と即答。散歩中には利用者様から「この花の名前は知ってるかい?」など質問が…。秋桜しか知らない私に「それじゃだめだな」と笑いながら沢山の花や木の名前を教えて下さりました。次のお散歩の時までには全部答えられ合格を頂けるように頑張りたいと思います(*^▽^*)

ふじみ第1デイサービスセンター 運動会
残暑も落ち着き、やっと秋らしくなってきた10月上旬、第1デイサービスでは、3日間にわたり、毎年恒例、秋の大運動会が開催されました。ご利用者の選手宣誓ではじまると紅組白組の2グループに別れ、風船リレー、玉のせゲーム、パン食い競争の3種目が行われました。勝った時の嬉しそうな笑顔、負けた時の悔しそうな顔、どちらも素敵でした。



敬老の日のお食事提供
去る9月18日(月)の昼食に敬老の日のお食事を提供させて頂きました。
ご利用者の皆様、今年も健やかに敬老の日を迎えられ心よりお喜び申しあげます。
本日のお食事も栄養課職員で、召し上がって頂くご利用者様の皆様を想い、心を込めて作り提供させて頂きました。

ふじみ第1デイサービスセンター 敬老会
去る9/18~9/20の3日間、第1デイサービスで敬老会が開催されました。サプライズで職員による手作りメッセージカードやフォトフレームをプレゼントしたところ、大変喜んでいただきました。また、当直の井上様による演奏会も口ずさみながら手拍子をしてとても楽しい時間を過ごすことができました!!

サンホームふじみ お散歩レクリエーション
サンホームふじみでは9/30にお散歩に出掛けました。秋桜が綺麗に咲いて利用者様からも笑顔が多く見られ「お花は近くで見ると何倍にも綺麗だね」と喜ばれている利用者様を見て私も嬉しくなりました。今日は曇り空でのお散歩だったので今度は晴れている日に行きたいですね(^▽^)/

サンホームふじみ 音楽レクリエーション
サンホームふじみではレクリエーションの時間に音楽レクリエーションを行いました。懐かしい音楽を聴きながらみんなで歌ったり手拍子をしたり笑顔がたくさんのレクリエーションの時間になりました。これからも楽しいレクリエーションを企画していきたいと思います。

サンホームふじみ 敬老会
9/19サンホームふじみでは敬老会を行いました。今年は傘寿1名・米寿2名・白寿3名のお祝いを行いました。理事長・施設長からお祝いの言葉を頂き、涙を流される利用者様も…。また「お祝いされるのは嬉しいね!これからもっと長生きしなくちゃね!」と笑顔で話される利用者様もいました。おやつには《練り切》を提供させて頂き、皆様でお祝いしながら召し上がりいい敬老会になりました。

ふじみ第1デイサービスセンター 農園だより
Farm Day(デイサービスの畑)では、夏野菜の収穫が終わり、秋から冬に収穫できる野菜の準備が進んでいます。ご利用者皆様と栽培から調理して、口に入るところまで日々楽しんでいます。


栄養課 お誕生日お祝いのメニュー提供、イベント食のメニュー提供
8月25日(金)ふじみ第1、第2デイサービスセンターの昼食に、暑い夏にさっぱりとした五目ちらし寿司をメインとした献立を提供させていただきました(お誕生日お祝い週間)
8月27日(日)には、サンホームふじみの昼食に三色のおにぎりをメインとした献立を提供させていただきました(イベント食)

サンホームふじみ 納涼祭
サンホームふじみでは8/21に納涼祭を行い、職員がお神輿を担ぎ、利用者様からの手拍子で盛り上がりました。出店は大判焼き・じゃがバター・ジュース・かき氷を準備し皆様たくさん召し上がられていました。射的・輪投げも行い参加賞としてお菓子を準備すると皆様熱心に取り組まれ笑顔がたくさんの納涼祭になりました。



ふじみ第1デイサービスセンター かかしまつり
富士見地区の秋の風物詩、かかしまつりが今年も開催されます。
第1デイサービスでは、ご利用者皆様とレクリエーションの時間にかかしを制作し、かかしまつりに出品しました。「楽しかったよ」「田んぼに飾られるのが楽しみだね」等と話ながら、初めてのかかしづくりを楽しまれていました。

大事なお米を守ってね!
ふじみ第1デイサービスセンター 納涼祭
去る8/14~8/16の3日間にかけて、納涼祭が開催されました。初日は当直の井上様にお願いして、様々な楽器を使って懐かしい歌謡曲を披露していただきました。15・16日は職員によるだんべぇ踊りをご利用者様と一緒に踊り、ゲームをしたりお祭りの雰囲気を楽しむことができました。

ツーショット写真も素敵に撮れましたね♥

第2デイサービス リハビリテーション情報
厳しい暑さが続く今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?第2デイサービスでは、今年度より作業療法士監修による1組4~5人での集団リハビリが始まりました。一人ひとりの動作能力を考慮し日常生活に結び付けたプログラムを週替わりで行っています。楽しく続けられるように、ストレッチなどの体操の他、ボールやお手玉などを使ったゲーム感覚のものを織り交ぜ行っています。

栄養課 七夕の日の昼食・おやつ提供
栄養課では、七夕にちなんで季節の昼食(そうめん・星形ハンバーグ・星形コロッケ・煮物・黒豆煮)とおやつ(七夕デザート)を提供させていただきました。

ふじみ第1デイサービスセンター 農園だより
今年度から、新たなレクリエーションとして、農園(ファームデイ)を始めました。きゅうりが豊作で、収穫したきゅうりは、その日のうちに厨房で美味しく調理してもらい、15時のおやつの時に召し上がっていただいております。
大変好評で「おいしかったよ」等の言葉が聞かれます。

ふじみ第1デイサービスセンター 七夕行事
初夏を感じながら三日間にかけて七夕行事を行いました。三年ぶりに流しそうめんとデイサービスで揚げたての天麩羅をいただきました。皆さん、上手にそうめんをすくいながら美味しいね!と楽しい時間を過ごす事ができました。また、短冊に願い事を書いて素敵な飾り付けになりましたね。


サンホームふじみ 七夕
サンホームふじみでは、7月7日に七夕行事を行いました。レクリエーションでは、「アイ・ラブ・ユー」の掛け声と共にキャスターをつけた織姫と彦星をテーブル両サイドから中央のハートを目掛けて滑らせる七夕ゲームを行いました。間食は、七夕ゼリーを提供し、「きれいだね~」と喜ばれていました。



ふじみ第1・第2デイサービスセンター
8月から理美容サービスを始めます。

サンホームふじみ 貼り絵レクリエーション
サンホームふじみでは午後のレクリエーションの時間に七夕に向けた貼り絵を行いました。「綺麗だね!」「完成が楽しみだよ」と話され笑顔が沢山のレクリエーションの時間になりました。



ふじみ第1デイサービスセンター 壁画制作
梅雨の季節になりましたね。「梅の実が熟す頃に降る雨」から「梅雨」と呼ばれるようになりました。憂鬱な気分を少しでも明るくなるように皆さんと一緒に紫陽花の壁画作りをしました。とても可愛らしく仕上がり、梅雨明けまでHappyな日が過ごせそうですね!



サンホームふじみ 運動会
サンホームふじみでは6/19に運動会を行いました。まずはGちゃん体操からスタート。その後は赤組と白組に分かれ玉入れ・パタパタうちわゲーム・パン食い競争を行いました。また、パン食い競争では全員が参加できる様に足が痛くて参加したくてもできない方には職員がパンの繋がれた紐を持ち回りました。「これならとれるかな」と話されており参加出来たことを喜ばれていました。


栄養課 施設で栽培、収穫した野菜
栄養課では、年間を通して様々な野菜を栽培・収穫し、献立に組み込み提供しております。
今回はじゃが芋と玉ねぎが順調に育ち、収穫できました。

ふじみ第1デイサービスセンター 農園だより
今年度から、新たなレクリエーションとして、農園(ファームデイ)を始めました。ファームデイ初めての作物は、赤紫蘇ときゅうり!! ひまわりと百日草の種も蒔きました。

ふじみ第1デイサービスセンター 端午の節句行事
毎年恒例の端午の節句行事、菖蒲湯に入って温まった後は、3年ぶりに利用者様と共同で柏餅を作り、召し上がっていただきました。


ふじみ第1デイサービスセンター お花見行事
当初は4月上旬に予定していたお花見ですが、今年は例年よりも早くから暖かい日が続き、桜の開花が早まりましたので、3月下旬から始めさせていただきました。当施設の庭には、桜だけでなく、水仙や芝桜、沈丁花にアカヤシオ等、春を告げる花々が咲き誇りました。「3月なんにもう満開だ。今年は早いね」「わあ綺麗だねぇ」「綺麗な花を見せてもらって幸せです」等と話され、ご利用者皆様の笑顔も満開でした。

ふじみ第1デイサービスセンター ひな祭り行事
春の日差しが暖かな3月2日3日4日の3日間、第1デイサービスではひな祭り行事を行いました。当日ご利用の皆様には、折り紙でお雛様を作っていただきました。「かわいいのが出来ただろ?」「こっちも写真撮っとくれ」等の声が聴かれました。
お雛様が出来上がる頃には、職員手作りの桜餅も出来上がり、おやつで桜茶と一緒に召し上がっていただき、味覚でも春を感じていただきました。

ふじみのさと 節分
ふじみのさとでは2/3に節分行事を行いました。職員が鬼になりリビングに登場!『鬼は外~福は内~』とみんなで声を出しながら鬼に豆を投げました。無事、鬼を追い出すことが出来、ひと段落したところで手作りおやつを開始。今回は鬼プリンという事で入居者様にはデコレーションをして頂きました。おやつになると皆様真剣です!「可愛く出来たよ」「食べるのが勿体ないね」など沢山の声が聞こえてきました。

ふじみ第1デイサービスセンター 節分行事
ロウバイの花が咲いている2月2日3日4日の3日間、第1デイサービスでは毎年恒例の節分行事を行いました。職員が扮した鬼が登場すると笑い声も聞かれ、「鬼は外!福は内!!」の掛け声とともに豆まきを行い、福を呼び込んでいました。
豆まきのあとは、職員が手作りした恵方巻を召し上がり「美味しいね」「恵方巻なんて最近だよね」等と話されていました。

ふじみ第2デイサービスセンター リハビリテーション情報
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。第2デイサービスでは、昨年よりリハビリテーションを専門とする職員(作業療法士)指導のもと、一人ひとりの状態に合わせた個別マッサージやリハビリテーション、リズムに合わせて立ったり座ったりする足腰の運動(スタンディングリハビリテーション)をスクリーンに映し出される「ことわざ」や「上毛かるた」を声を出し読み上げて皆様と行っています。これからも、この様な情報を掲載させていただきますので、興味を持たれデイサービス通所をお考えの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。

ふじみ第1デイサービスセンター お屠蘇配り
新春を迎え、デイサービスの営業が始まりました1月4日から3日間、お屠蘇配り行事を行いました。和服に着替え普段とは雰囲気の違う職員がお屠蘇を注ぎ、皆様に召し上がっていただきながら、新年の抱負などをお話ししていただきました。
第1デイサービスは、皆様に楽しい時間が提供できるように職員一同励んでまいります。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ふじみのさと お正月レクリエーション
ふじみのさとでは、お正月レクリエーションとして今年の干支の『卯』を入居者様と一緒に作成しました。「元気に過ごしたい」「コロナが終息しますように」など入居者様それぞれの願いが込められています。また、お正月という事で普段よりゆっくり入浴して頂きたく初の入浴レクを行いました。お花を浮かべた浴槽は普段より華やかで入居者様からも「可愛いね」「こんなに綺麗だと出たくなくなっちゃうね」など喜びの声が聞こえました。


ふじみのさと 忘年会
12/27にふじみのさとの入居者全員で忘年会を行いました。普段はなかなか顔を合わせる機会のない両ユニットですが、忘年会という事で感染対策をしっかり行った上で全員で食事会をしました。最初はお互い緊張している様に見えましたが、おでんを食べ始めると「温まるね」「どれも美味しい」と会話が多く聞かれ笑顔がたくさんの忘年会になりました。



栄養課
栄養課では、年間を通して様々な野菜を栽培、収穫し、献立に組み込んでおります。
2022年12月現在は大根、にんじん、里芋、白菜、玉ねぎを栽培、収穫しております。
(写真は大根、にんじん、里芋です。)



ふじみのさと 秋の大運動会
ふじみのさとでは11/29に『秋の大運動会』を行いました。赤組と白組に分かれ代表の入居者様が選手宣誓を行ったところから運動会がスタートしました。まずはきちんとラジオ体操を行い、パン食い競争・ボール渡し競争・玉入れの順で競技を行いました。赤組も白組も皆様声を出し合い頑張っていました。



ふじみ第1デイサービスセンター 秋まつり
木々が色づく11月16日~18日の3日間、ふじみ第1デイサービスセンターでは、秋祭りが催されました。ご利用者様は「昔は落ち葉を集めて家でも焼き芋したよ」「甘くておいしいんね」等と話され、昔を思い出しながら楽しんでいただけたようでした。

ふじみのさと 秋のドライブ
入居者様から「天気のいい日は外に行きたいな」との声を踏まえて紅葉も始まるこの時期に秋のドライブを計画しました。車に乗ると「此処は小暮かな」など久しぶりの富士見の風景を懐かしんでいました。


ふじみ第1デイサービスセンター 運動会
心地よい秋風の吹く10月中旬、ふじみ第1デイサービスセンターでは、毎年恒例の運動会が3日間にわたり開催されました。ご利用者様の選手宣誓の後、玉入れと靴飛ばし、パン食い競争ならぬパン取り競争(感染症予防の為)の3種目を行いました。勝ってうれしそうな笑顔、負けて悔しそうな表情、どちらも素晴らしかったです。

ふじみ第1デイサービスセンター 端午の節句行事
五月晴れの空を鯉のぼりが元気に泳ぐ5月上旬、ふじみ第1デイサービスセンターでは、端午の節句行事を行いました。
浴槽に菖蒲の葉を浮かべた菖蒲湯に入り、邪気を払った後は、鯉のぼり制作を行い「何色がいいかね」等とお話をしながら、色とりどりの鯉のぼりができました。
間食では柏餅風の和菓子を召し上がっていただきました。

ふじみ第1デイサービスセンター お花見行事
暖かな日差しが降り注ぐ4月上旬、デイサービスではお花見行事を行いました。満開に咲いた桜や施設の庭に咲いている芝桜等を観賞し「ちょうど満開ですね。いい時に見せてもらって良かった」「私も写真撮ってもらおうかな」等と話され、桜の花と同様に笑顔の花が満開でした。

サンホームふじみ 2月選択食
2月の選択食は~ハヤシライスとビーフストロガノフです。ハヤシライスの語源は様々ですが「細かく切る」と意味を持つ「はやす」や英語のハッシュドなどが訛ったものなんだとか。私、てっきり林さんという方が作った物かと思っていました!(小ボケ)一方、ビーフストロガノフですがロシア料理ですがストロガノフ家由来やなんとかストロガノフさんが歯が抜け硬いものが食べられなくなったので煮込んだ、20世紀のコックが作り後に名前が付いたなど様々ありまして良く分からなかったのですが”美味しそうである!”という事が一番大事なので良しとお許し下さい。m(__)mさてコロナの再流行でまだまだ世の中、暗い話題ばかりかもしれませんが少しでも皆様の力になれるよう美味しいお食事を提供していけますよう励んでいきますのでこれからも宜しくお願い致します。

ふじみのさと 行事・イベント更新しました。「ふじみのさと新年会」どうぞご覧ください。
ふじみのさと 新年会
テーマ:入居者様のご希望になるべく応え、楽しんで頂く。
ご希望:お正月だから演芸でも観てみたい。
実施課題:感染対策として鑑賞距離、密にならないようにする。
1月20日にふじみのさとでは新年会を実施しました。
職員による演芸ショーでは自作の楽器を使い演奏したり、歌を唄うと入居者の皆様も一緒に歌を口ずさみ、手拍子をして
楽しまれていたご様子でした。手作りの楽器に興味を持つ入居者様や懐かしの歌を静かに聴く様子が見られていました。
ショーが終わると間食にお汁粉とノンアルコールビールを提供して、皆様「美味しいよ。」と食べられておりました。
食も進み、あっという間に食べられた様でした。

ふじみのさと 行事・イベント更新しました。「ふじみのさと忘年会」どうぞご覧ください。
新年 あけましておめでとうございます。12月30日にふじみのさとでは忘年会を実施しました。
今回は4種類のクリームがあり、ご希望のクリームをプリンにトッピングして楽しんで頂きました。ジュースもあり
「美味しい。」と皆様、完食されておられました。
皆様には1年間の写真を貼って作ったアルバムを贈りました。アルバムを受け取ると開いて「すごいね。」等と感想を
おっしゃり眺めておられました。
笑顔もたくさん見られ、楽しい時間を過ごされていました。

美味しくトッピングできるかな?

記念のアルバムを大事にして下さいね。
サンホームふじみ 1月選択食
新年明けましておめでとうございます。今年も1年宜しくお願い致します。令和4年、最初の選択食はすき焼き&抹茶プリンとフィリピンのパッタイ&トゥロンです。今回は新年だからでしょうかデザート付きでございます。すき焼き&抹茶プリンは言わずと知れた日本食ですが…はて?パッタイ?トゥロン?簡単にご説明するとフィリピンのライスヌードルを使った焼きそばなんですね。トゥロンはスペインやイタリア等、様々の国でのバリエーションがあるお菓子でフィリピンではカシューナッツを使ったマジパンのバーを白いウエハースで覆ったものなんだとか。私、調べて始めて知りました。どちらも実に美味しそうですね。さて今年も様々な国にご飯で旅行していきたいと思います。改めまして新たな1年これからもどうか宜しくお願い致します。※写真はイメージとなっており実物とは異なる事がございます。

ふじみ第1デイサービスセンター・1月の予定表更新しました。
新年を迎え、1月の予定表を更新しました。下記の『ふじみ第1デイ・1月予定表』をクリックして下さい。手作りの日・カラオケ等は、コロナ感染予防の為中止となります。お正月行事では、お屠蘇で新年を迎えたいと思います。
サンホームふじみ12月選択食
皆様冷え込みの厳しくなったこの頃、どうお過ごしでしょうか?早いもので今年最後の選択食となりました。今年最後を飾るのは手作りコロッケとスペインのマルミタコです!…マルミタコって(´・ω・)?スペイン2回目じゃ…(・・?勘違いでまたスペイン行っちゃいました(・・マルミタコとはスペインバスク地方の漁師料理でマルミタという深い鍋でマグロとジャガイモ等をトマトで煮込む料理です。私も初めて知りました。まぁコロッケを日本で出してますが発祥はフランスで中身をホワイトソースから日本人好みのジャガイモに変えた物が日本のコロッケだそうです。さて今年1年ありがとうございました。来年も色々なお食事を提供して参りたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。※画像は見本であり本来の物とは異なります。

ふじみ第1デイサービスセンター・12月の予定表を更新しました!(^^)!
12月の予定表を更新しました。下記の『ふじみ第1デイ・12月予定表』をクリックして下さい。手作り日・カラオケはコロナコロナ感染防止のため中止となります。
行事では年忘れ会を行います。演奏会を予定しております。
年末年始は令和3年12月31日~令和4年1月3日までお休みとなります。
サンホームふじみ11月選択食
11月28日の選択食はやきそばとフィリピンのガパオライスです。ガパオライスとはバジル炒めご飯の事を指すそうです。タイ料理が流行った時期もあり日本でもメジャーになってきましたね。因みにやきそばの起源ですが1950年頃が始めとされ、当時は小麦粉が高価だった為、キャベツで量をかさ増ししていたのだとか!!と豆知識を披露させて頂いた所で締めくくりたいと思います。ではまた来月をお楽しみに。

ふじみのさと 行事・イベント更新しました。9月行事「敬老会」どうぞご覧ください。
ふじみのさとでは9月22日(水)に敬老会を行いました。コロナ禍の為、入居者様にもご協力頂き、感染対策を取りながらの開催となりました。
開催の挨拶をした後、節目のお祝いの方に色紙を渡し、記念撮影を行いました。今年度は米寿、卒寿、白寿、そして100歳以上の方合わせて9名の方がお祝いの対象となりました。その後、職員より気持ちを込めて、銭太鼓を披露させて頂きました。終了後は間食の紅白まんじゅうで皆様の長寿をお祝い致しました。


サンホームふじみ10月選択食
10月24日の選択食は穴子丼と韓国のビビンバです。穴子丼は瀬戸内の漁師料理が発祥だそうです。旬は1月中旬と夏とされています。変わってビビンバですが韓国でも歴史も古く発祥も様々な説があるそうです。焼肉に行くとつい食べたくなってしまうんですよね。どちらも美味しそうですが皆様はどちらがお好みでしょうか。

サンホームふじみ9月選択食
今月9月26日の選択食はとんかつ御膳とオニオングラタンスープでした。グラタンスープはフランス料理で2日酔いに効くと言われてる様ですので是非お試し下さい。夏も終り、肌寒くなってきたので温かい料理が恋しくなってきましたね。

サンホームふじみ お花の寄付に感謝
地元、富士見町の下田園芸様より、素敵なお花を寄付していただきました。
さっそく花壇に植え替え、散歩の時やお部屋の中から見ていただくと「うわぁ綺麗だねぇ」「サンホームって書いてあるよ。面白いね」等とお言葉をいただき、笑顔の花も咲いていました。

ふじみのさと 行事・イベント更新しました。「天体観測」どうぞご覧ください。
9月2日にふじみのさとではプラネタリウムによる天体観測を実施しました。新型コロナウイルスの流行に伴い、皆様には離れて座ってもらうなど対策を取った中で行いました。
部屋を薄暗くし、天井に画面が投影されると、映し出された星座を見ては「魚だ!」「女の人だ!」等、元気な声が聞こえてきました。話が始まると皆様静かに聞いて下さり、一時の天体観測を楽しまれました。

プラネタリウムで秋の星空を楽しまれました。
ふじみのさと 行事・イベント更新しました。「ふじみのさと納涼祭」どうぞご覧ください。
8月26日にふじみのさとでは納涼祭を実施しました。新型コロナウイルスの流行に伴い、コンパクトではありますが皆様の協力もあり、今年も開催することができました。
施設長に挨拶を頂き、開会すると入居者の皆様はお祭りの雰囲気を感じながら出店を周り、昔を思い出しながら射的ゲームを楽しまれたり、3種類の味のかき氷を味わわれていました。
職員による昭和演芸ショーでは皆様、真剣にご覧になり、一緒に歌を口づさむ方もいたりし、笑顔もたくさんみられ、楽しい時間を過ごされていました。

楽しい演芸ショーを披露して下さり、笑い声やたくさんの笑顔がみられました。

3種類の中から迷いながらもかき氷を選び、楽しくお祭りに参加されていました。
ふじみ第2デイサービスセンター★9月~12月の予定が出来ました
★9月~12月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・9月~12月予定表』をクリックして下さい。デイカフェ&カラオケはコロナ感染予防の為中止となっております。
ふじみ第1デイサービスセンター・9月の予定表ができました!(^^)!
9月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第1デイ・9月予定表』をクリックして下さい。手作りの日・カラオケは、コロナ感染予防の為中止となります。敬老会はGちゃん体操と工作を行う予定です。
納涼祭
サンホームでは、オリンピックの熱気冷めやらぬ8月下旬、毎年恒例の納涼祭を開催致しました。コロナ禍とあり小規模開催となりましたが、職員のだんべぇ踊りを手拍子で盛り上げ頂き、夏の暑さを吹き飛ばす程、活気に溢れておりました。踊りの後は、かき氷、じゃがバター等、夏らしい出店の食事に舌鼓を打たれ、夏の暮を皆様で過ごす事が出来ました。

選択食
サンホームふじみでは、入居者様に食事を選ぶ楽しみを味わって頂く為に数年前から、毎月1回、選択食を提供しています。5月からは『食事で世界一周をしよう』と銘打ち、日本食と月替わりで海外のお食事を、入居者様の好きな方を選んで頂き普段目に、口にする機会が少ないお料理を提供させて頂いております。コロナ禍で外食も出来ないご時世ですが少しでも明るい気持ちになって頂ければと思います。

ふじみ第1デイサービスセンター・8月の予定表ができました(^^♪
8月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第1デイ・8月予定表』をクリックして下さい。手作りの日・カラオケは、コロナ感染症予防の為中止とさせて頂いております。納涼祭は開催の予定です。
サンホームふじみ 運動会
サンホームでは、東京オリンピック開幕まで1カ月を切った6月下旬、運動会を開催しました。『紅勝て!白勝て!』会場となったホールは、拍手と歓声であふれていました。

サンホームふじみ 農園だより Vol.3
サンホームの菜園では、大きく育ったジャガイモの収穫を行いました。掘ったジャガイモは、翌日の間食で、じゃがバターにして召し上がっていただきました。「おいしかったよ。新じゃがは違うね」「やっぱり芋は男爵だな」等の声が聞かれました。

サンホームふじみ 農園だよりVol.2
サンホームの菜園では、夏野菜の植え付けを行いました。昨年同様に入居者様にアンケートを実施し、人気だった5つの野菜を植えました。早くも「今年も焼き芋が楽しみだね」との声が聞かれています。

ふじみのさと 行事・イベント更新しました。5月行事「テラスで気分転換」どうぞご覧ください。
コロナも広まる中、外に出られない日が続いております。そんな中で「ふじみのさと」では天気の良い日にテラスへ
出て過ごしました。5月になり暖かく、風も気持ちよい日でした。テーブルをテラスへ出して間食を食べたり、お花を
観賞したりして季節感を味わって頂きました。いつもとは違った雰囲気に皆様、喜ばれておられました。


好きな所へ行ったり日光浴もされ、気持ちよさそうでした。
サンホームふじみ 農園だより
4月になり、サンホームの庭や菜園では、草花や作物の変化に春の息吹を感じることが出来ます。入居者の皆様と散歩に出て、春の訪れを楽しんでいます。

サンホームふじみ お花見
コロナ禍の中、例年のようにお花見ドライブは出来ませんでしたが、施設の庭に咲いた桜でお花見を行いました。皆様、厨房特製のお花見弁当に舌鼓をうち、いつもより早い春の訪れに笑顔も満開のお花見行事となりました。

サンホームふじみ 相撲大会
大相撲3月場所が開催されていた3月中旬、サンホームふじみでも男性職員が扮した力士による相撲大会が催されました。目の前で繰り広げられている、職員が真剣勝負をしている姿を入居者の皆様も食い入るように観戦し歓声が上がっていました。

サンホームふじみ ひなまつり ~3月3日(水)~
今年のひなまつり行事は、ひな壇に仕立てた箱にボールを投げ入れるゲームを行いました。大変盛り上がり、たくさんの入居者様が参加して頂きました。


ふじみ第1デイサービスセンター・4月の予定表が出来ました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・4月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・4月予定表」をクリックしてご覧ください。2月の月間行事は「☆お花見行事☆」を予定しております。皆様に楽しんでいただけるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫ ※現在、感染症の予防と拡大防止の観点から、こまめな手洗いや消毒、マスク着用、3密を避け対応しています。ご迷惑をお掛けしますが、引き続きご協力をお願いします。
ふじみ第2デイサービスセンター・3月の予定表です。!(^^)!
3月の予定表が出来上がりました。下記の【ふじみ第2デイ・3月予定表】をクリックして下さい。3月はひな祭り行事を予定しております。折り紙や紙皿を使った人形作りを行いたいと思います。
サンホームふじみ 節分 ~2月2日(火)~
毎年恒例の節分で職員が扮した鬼に福男・福女の入居者の方々による豆まきを行いました。コロナ禍でも早くも1年が経ち、もう節分の季節が来ました。
感染対策として、なるべく密にならないように場所を分け、豆まきを行いました。

ふじみ第1デイサービスセンター・3月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・3月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・3月予定表」をクリックしてご覧ください。2月の月間行事は「☆ひな祭り行事☆」を予定しております。皆様に楽しんでいただけるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫ ※現在、感染症の予防と拡大防止の観点から、こまめな手洗いや消毒、マスク着用、3密を避け対応しています。ご迷惑をお掛けしますが、引き続きご協力をお願いします。
サンホームふじみ 新年会 ~1月15、16、17日(金、土、日)~
初日には、どんど焼きをし、パチパチと炎があがるのを観賞されました。
今年は感染症の影響で外に初詣に出かけられない為、職員が全て手作りした『サンホーム神社』で初詣をしました。「いいのができたね!」と喜んで頂きました。お参りした後は、温かくしておいたお汁粉を召し上がりました。

ふじみ第1デイサービスセンター・2月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・2月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・2月予定表」をクリックしてご覧ください。2月の月間行事は「☆節分行事☆」を予定しております。皆様に楽しんでいただけるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫ ※現在、感染症の予防と拡大防止の観点から、こまめな手洗いや消毒、マスク着用、3密を避け対応しています。ご迷惑をお掛けしますが、引き続きご協力をお願いします。
サンホームふじみ 入居者感染症予防勉強会
1月14日(木)感染症予防策の一環として、入居者様及びショートステイ利用者様に向けて、感染症予防の勉強会を実施いたしました。


サンホームふじみ 餅つき大会 ~12月28日(月)~
ものづくりクラブの一環で餅つき大会を行ないました。つきたての餅を鏡餅にし、飾りました。この間の門松と同じく、一年の幸福をもたらしてくれる年神様を迎え入れるためのお供え物のひとつです。

『よいしょ!よいしょ!』


サンホームふじみ クリスマス会 ~12月25日(金)~
クリスマスプレゼントの配布、クリスマスゲーム、また、職員が力を合わせてサプライズダンスを披露させていただきました。ダンスでは音楽に合わせ手拍子をして下さり、笑顔も見せて下さいました。
プレゼントの中には、ご家族からの愛の詰まった手紙も入っているものもあり、「うれしいよ」と涙ぐまれる方もいました。


入居者様から事前に欲しい物を聞き、ご家族の方に用意していただいたものです。ご協力ありがとうございました。

サンホームふじみ 門松づくり
サンホームふじみでは、12月21日(月)ものづくりクラブで門松づくりを行ないました。竹を切りだし、一からサンホームふじみオリジナルの門松を作りました。門松は一年の幸福をもたらしてくれる年神様に、家にお越しいただく目印となるものだそうで、新しい一年の幸運を祈ります。


サンホームふじみ 忘年会
サンホームふじみでは、12月14日(月)に忘年会を行ないました。出し物として、職員によるバンブーダンスを行ないました。入居者様からは「面白かったよ」「リズムを取るのが難しそうだね」等とのお言葉を頂きました。そのあとは、入居者様から今年1年の振り返りと、来年の抱負を語って頂きました。「楽しかった」や「コロナで嫌な1年だった」等様々なお言葉を頂きました。

ふじみ第1デイサービスセンター・1月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・1月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・1月予定表」をクリックしてご覧ください。1月の月間行事は「☆お屠蘇配り☆」を予定しております。皆様に楽しんでいただけるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫ ※現在、感染症の予防と拡大防止の観点から、こまめな手洗いや消毒、マスク着用、3密を避け対応しています。ご迷惑をお掛けしますが、引き続きご協力をお願いします。
ふじみ第2デイサーセンター・1月の予定表です(^_-)-☆
1月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・1月予定表』をクリックして下さい。1月4日より、お正月行事としてお屠蘇を召し上がって頂こうと思います。
ふじみ第2デイサービスセンター・12月の予定表です!(^^)!
12月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・12月予定表』をクリックして下さい。12月から予定表を新しくさせて頂きました。手作りの日は感染予防対策の為、中止させて頂いております。忘年会行事として、催し物を考えております。なお、12月31日(木)~1月3日(日)までお正月休みとなります。
ふじみ第1デイサービスセンター・12月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・12月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・12月予定表」をクリックしてご覧ください。12月の月間行事は「☆年忘れ会☆」を予定しております。皆様に楽しんでいただけるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫ ※現在、感染症の予防と拡大防止の観点から、こまめな手洗いや消毒、マスク着用、3密を避け対応しています。ご迷惑をお掛けしますが、引き続きご協力をお願いします。
サンホームふじみ かかし祭り結果報告
地域のイベント『第2回かかしまつり』に参加し、今年は【白樺の里赤城大沼賞】を受賞! そば粉3キロをいただきました。来年も頑張ります!

サンホームふじみ 焼き芋大会
サンホームふじみでは、11月6日(金)ものづくりクラブで栽培したサツマイモを使用して、毎年恒例の焼き芋大会を開催いたしました。ご入居者皆様から「今年も美味しかったよ」等とお褒めのお言葉をいただきました。


ふじみ第2デイサービスセンター・11月の予定表です‼
11月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・11月予定表』をクリックして下さい。手作りの日は、感染予防対策で中止とさせて頂いております。今月のお楽しみ行事としては、焼き芋を行って、秋の味覚を味わいたいと思います。今から楽しみです。
11月前半の献立表について
十三夜には当施設で収穫された「人参と里芋、薩摩芋」、「すすき」、「手作りのお月見団子」のお供えを致しました。
11月の献立には、当施設で収穫される予定の新鮮な里芋、人参、大根を沢山取り入れたお料理を提供させて頂きます。
ふじみ第1デイサービスセンター・11月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・11月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・11月予定表」をクリックしてご覧ください。11月の月間行事は「☆焼き芋☆」を予定しております。皆様に楽しんでいただけるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫ ※現在、感染症の予防と拡大防止の観点から、こまめな手洗いや消毒、マスク着用、3密を避け対応しています。ご迷惑をお掛けしますが、引き続きご協力をお願いします。
10月後半の献立表について
10月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください。
サンホームふじみ さつま芋掘り
サンホームふじみでは、10月5日(月)ものづくりクラブで栽培していたサツマイモ(紅はるか)の芋ほりを行いました。収穫したお芋は、11月に恒例の焼き芋大会で召し上がっていただく予定です。



サンホームふじみ かかし祭り
地域のイベント『かかし祭り』にかかしを出展しました。
今年の作品タイトルは【ウイルスと戦う施設職員】です。
かかし作りから、かかし見物の散歩まで楽しむことが出来ました。



10月前半の献立表について
献立表を掲載致しました。
中秋の名月には当施設で収穫された「薩摩芋と里芋」、「すすき」、「手作りのお月見団子」のお供えを致しました。
十五夜に相応しく美しい満月も見られました。これからも収穫に感謝し、畑で収穫された新鮮な食材を使用し、お食事の提供させていただきます。
サンホームふじみ 敬老会
特養サンホームふじみでは、9月15日(火)同施設内ホールで恒例の敬老会を開催、入居者様の長寿を祝いました。


ふじみ第2デイサービスセンター・10月の予定表です!(^^)!
10月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・10月予定表』をクリックして下さい。手作りの日は、感染予防対策で中止とさせて頂いております。運動会は、楽しい催し物を開催します。皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
ふじみ第1デイサービスセンター・10月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・10月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・10月予定表」をクリックしてご覧ください。10月の月間行事は「☆運動会☆」を予定しております。皆様に楽しんでいただけるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫ ※現在、感染症の予防と拡大防止の観点から、こまめな手洗いや消毒、マスク着用、3密を避け対応しています。ご迷惑をお掛けしますが、引き続きご協力をお願いします。
サンホームふじみ 納涼祭
サンホームふじみでは、8月30日(日)納涼祭を行いました。今年度の納涼祭テーマは「コロナに負けるな‼」例年のような盛大な納涼祭とは違い、感染症対策を取り入れ、規模を縮小しての開催となりましたが、入居者の皆様は笑顔を見せて下さいました。



ふじみのさと 行事・イベントを更新しました。「ふじみのさと納涼祭コロナ禍でも笑顔で開催」どうぞご覧ください
ふじみのさとでは8月27日(木)に納涼祭を行いました。開会で施設長より挨拶を頂き、皆様真剣に聞いておられました。
開会の挨拶が終わると、出店を職員と一緒に周り、楽しまれました。密にならない様、順々に行いました。出店は射的、
かき氷、綿菓子、ヨーヨー釣りの4店でした。射的ではしっかり狙いを定め、的を射る方や笑顔で楽しそうに撃っている方
など、それぞれの楽しみ方で過ごされておりました。ヨーヨー釣りでは、昔を思い出したように釣り、楽しまれておりました。
出店周りが終わると、職員の用意した群馬のお祭りの紹介をご覧になりました。身近なお祭りということもあってか皆様、
真剣に観ておられました。
お祭りの映像で一息ついた後、皆様、順々に並んでいただき、職員の作ったお神輿を担いで頂きました。職員の
「わっしょい!」の声に合わせ、一生懸命お神輿を担いで下さいました。皆様、ここで記念撮影をしていただきました。カメラを向けると良い表情をして下さり、楽しんで頂けたようでした。
今回は新型コロナの件もあり、あまり密にならない様、大きな声でしゃべらない等、注意を払いながら行いました。そんな中でもたくさんの笑顔を見ることができ、昔の楽しい思い出を少しでも味わって頂けたのではないかと思われます。その様な形でふじみのさとの納涼祭を催すことができました。


9月後半の献立表について
9月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください。
ふじみのさと 行事を更新しました。「ふじみのさとかき氷コンテスト」どうぞご覧下さい。
ふじみのさとでは8月20日(木)にかき氷コンテストを行いました。
かき氷にメロン、苺、ハワイアンブルーの3色のシロップを型を当てた所にかけて、綺麗に仕上げておりました。入居者様
からは「きれいだね。」「美味しそう!」と、お声を頂けました。グループ毎に行い、その中で「誰のが一番、綺麗か?
おいしそうか?」とコンテストを行いました。
皆様、ご自分で作られたかき氷を「冷たくておいしい。」と召し上がり、かき氷コンテストは終了致しました。



ふじみ第1デイサービスセンター・9月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・9月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・9月予定表」をクリックしてご覧ください。9月の月間行事は「☆敬老会☆」を予定しております。皆様に楽しんでいただけるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫ ※現在、感染症の予防と拡大防止の観点から、こまめな手洗いや消毒、マスク着用、3密を避け対応しています。ご迷惑をお掛けしますが、引き続きご協力をお願いします。
9月前半の献立表について
献立表を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・9月の予定表です(^_-)-☆
9月の予定が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・9月予定表』をクリックして下さい。今月の手作りの日は、感染症予防対策により中止とさせて頂いております。敬老会は、楽しい催し物を開催します。
サンホームふじみ スイカ割り
サンホームふじみでは、8月3日にものづくりクラブで育てたスイカを使用し、スイカ割りを行ないました。皆さん「次は私がやる!」など気合が入っており、楽しまれていました。


『もっと前!前!おっ、そこだ』みんなで声を掛け『せ~のっ!』

8月後半の献立表について
8月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください。
ふじみ第2デイサービスセンター・8月の予定表です!!(^^)!
ようやく梅雨があけました。8月の予定が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・8月予定表』をクリックして下さい。今月の手作りの日は感染予防対策の為、中止とさせて頂いています。納涼祭行事で、スイカ割りをする予定です。
8月前半の献立表について
献立表を掲載致しました。
サンホームふじみ ものづくりクラブ
サンホームふじみでは、ものづくりクラブの活動として、施設前の菜園で栽培していた赤紫蘇で紫蘇ジュースを作り、皆さまに召し上がっていただきました。


サンホームふじみ 土用の丑の日
サンホームふじみでは、土用の丑の日で昼食に『鰻のひつまぶし』を皆様に召し上がっていただきました。


7月後半の献立表について
7月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください。
サンホームふじみ ものづくりクラブ(園芸)
サンホームふじみでは、ものづくりクラブの活動で栽培しているジャガイモとキュウリ、ブルーベリーが豊作で、毎日のように収穫を楽しんでいます。
スイカ割りを楽しむためのスイカも大きくなってきました。



ふじみ第1デイサービスセンター・8月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・8月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・8月予定表」をクリックしてご覧ください。8月の月間行事は「☆納涼祭☆」を予定しております。皆様に楽しんでいただけるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫ ※現在、感染症の予防と拡大防止の観点から、こまめな手洗いや消毒、マスク着用、3密を避け対応しています。ご迷惑をお掛けしますが、引き続きご協力をお願いします。
ふじみ第2デイサービスセンター・7月の予定表です(^_-)-☆
7月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・7月予定表』をクリックしてして下さい。今月の手作りの日は、感染予防対策で中止とさせて頂いております。
7月前半の献立表について
献立表を掲載致しました。
6月後半の献立表について
6月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください。
ふじみ第1デイサービスセンター・7月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・7月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・7月予定表」をクリックしてご覧ください。7月の月間行事は「☆壁絵作り☆」を予定しております。皆様に楽しんでいただけるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫ ※現在、感染症の予防と拡大防止の観点から、こまめな手洗いや消毒、マスク着用、3密を避け対応しています。ご迷惑をお掛けしますが、引き続きご協力をお願いします。
サンホームふじみ 喫茶店
サンホームふじみでは、新型コロナウイルスの影響で、毎月行っていた手作りおやつが中止になり、代わりに喫茶店をオープンしました。



ガラス越での面会
ふじみのさとでは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、面会制限を実施しております。通常通りの面会はまだ行えませんが、感染予防に配慮した上で、ひだまりユニット北側のガラス越での面会を行っております。

ふじみ第2デイサービスセンター・6月の予定表です(^_-)-☆
6月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・6月予定表』をクリックして下さい。今月の手作りの日は、感染症予防対策の為中止とさせて頂いております。お楽しみ月間は、お花紙で紫陽花の壁紙作りを作成しようと思います。また、カラオケにつきましては感染予防対策にてマスクの着用をしています。
テレビ電話による面会
サンホームふじみではコロナウイルスの影響により、外出や面会に来られない御家族や入居者様に携帯電話や施設のパソコンを使用し、リモート通話を開始しました。パソコン越しに久し振りに会う御家族と会話をされ喜ばれていました。


6月前半の献立表について
献立表を掲載致しました。
ふじみ第1デイサービスセンター・6月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・6月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・6月予定表」をクリックしてご覧ください。6月の月間行事は「☆壁絵作り☆」を予定しております。皆様に楽しんでいただけるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫ ※現在、感染症の予防と拡大防止の観点から、こまめな手洗い、マスク着用、3密を避け対応しています。ご迷惑をお掛けしますが、引き続きご協力をお願いします。
5月後半の献立表について
5月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください。
ふじみ第1デイサービスセンター・5月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・5月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・5月予定表」をクリックしてご覧ください。5月の行事はは「☆端午の節句☆」を予定しております。皆様に楽しんでいただけるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
ふじみ第2デイサービスセンター・5月の予定表です(^^♪
5月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・5月予定表』をクリックして下さい。今月の手作りの日は、感染症予防対策の為中止とさせて頂きます。端午の節句行事では、手形で鯉のぼり作りを予定しております。
サンホームふじみ お花見行事
サンホームふじみでは、3月30日にお花見行事を行いました。行事食としてお弁当を用意いたしました。生憎の天気で室内でのお花見となりましたが、喜んでいただけました。天気の良い日に、前庭を散歩したり、数人ずつで珊瑚寺へ行き、桜を楽しみました。



5月前半献立について
5月前半の献立表を掲載致しました。
サンホームふじみ レクリエーション(塗り絵)
サンホームふじみでは、入居者皆様と職員で新型コロナウイルス感染拡大の早期終息を願い「疫病が流行った時には、わたしの絵を描いてみんなに見せれば、疫病が収まる」という言い伝えがある『アマビエ』の絵に願いを込めて色を塗り、食堂に飾りました。



4月後半の献立表について
4月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください。
ものづくりクラブ ジャガイモの植え付け
サンホームふじみのクラブ活動のひとつである「ものづくりクラブ」で、毎年恒例ジャガイモの植え付けを行いました。「もっと間隔をあけなきゃだめだ」「出来たらこふき芋にして食べよう」等とお話をしながら楽しく植えることが出来ました。

サンホームふじみ 3月誕生会
入居者様に喜んでいただこうと練習した職員有志によるダンス『エビカニクス』を披露!

サンホームふじみ デザートバイキング
3月9日にデザートバイキングを行いました。


4月前半の献立表について
4月前半の献立を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・4月の予定表です(^_-)-☆
4月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・4月の予定表』をクリックして下さい。手作りの日は【春の桜フレンチトースト
ふじみ第1デイサービスセンター・4月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・4月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・4月予定表」をクリックしてご覧ください。4月の手作りの日は「☆春の桜フレンチトースト☆」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
3月後半の献立表について
3月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください。
3月前半の献立表について
3月前半の献立を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・3月の予定表です‼
3月の予定が出来上がりました。下記の〖ふじみ第2デイ・3月予定表〗をクリックして下さい。手作りの日は『春色生春巻き
ふじみ第1デイサービスセンター・3月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・3月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・3月予定表」をクリックしてご覧ください。3月の手作りの日は「☆春色生春巻き☆」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
2月後半の献立表について
2月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください。
2月前半の献立表について
2月前半の献立表を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・2月の予定表です‼
2月の予定表が出来上がりました。下記の〖ふじみ第2デイ・2月予定表〗をクリックして下さい。手作りの日は『スイーツ太巻き』を作る予定です。どうぞ、出来立ての味を味をお楽しみください。
ふじみ第1デイサービスセンター・2月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・2月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・2月予定表」をクリックしてご覧ください。2月の手作りの日は「☆スイーツ太巻き☆」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
1月後半の献立表について
1月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください。
令和2年「ふじみのさと」で新年を寿ぐ
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
地域密着型特養ふじみのさとでは、元旦の日に入居者皆様と職員合同で恒例となっている「新年の集い」を開催しました。集いは今年も初めに全員で一月一日の唄を合唱しました。この唄は入居者皆様も良く覚えておられ、しっかり口を開かれ、大きな声で歌われていました。
施設長からは、入居者皆様に新しい時代の息吹が感じられる今年も干支の子年にあやかり、職員一同入居者皆様をしっかりお世話させて頂きますと年頭の挨拶がありました。
その後は、職員が扮する獅子舞が無病息災を祈念して入居者を噛んで回られ、全員で記念写真に納まり、飲み物やお菓子をつまみながらお正月を祝われました。


1月前半の献立表について
献立表を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・1月の予定表です(^_-)-☆
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。1月の予定表が出来上がりました。下記の〚ふじみ第2デイ・1月予定表〛をクリックして下さい。手作りの日は、皆さんで『手作り餃子スープ』を作る予定です。どうぞ、出来立ての味をお楽しみ下さい。
ふじみ第1デイサービスセンター・1月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・1月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・1月予定表」をクリックしてご覧ください。1月の手作りの日は「☆スープ餃子☆」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
12月後半の献立表について
12月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください
12月前半の献立表について
献立表を掲載致しました。
行事・イベントを更新しました。「ふじみのさと ひだまり酉の市」
ユニットひだまりでは21日に酉の市を行いました。まずは酉の市の値切り体験で使用するおやつを買いに行きました。気分転換を兼ね、楽しく行ってこれたようでした。
買い物から戻ってくると今度はリビングに集合し、職員による酉の市の由来や歴史、熊手についてや熊手の粋な買い方など話が始まりました。皆様、真剣に聞いて下さいました。続いて職員による熊手の値切りの実演をご覧になり、入居されている方にも職員付き添いのもと、値切りの体験を楽しんでいただきました。笑顔も見られ、楽しまれたご様子でした。最後に皆様と3本締めで景気よく締め、終了しました。


ふじみ第2デイサービスセンター・12月の予定表です。!(^^)!
寒くなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、12月の予定表が出来上がりました。下記の〚ふじみ第2デイ・12月予定表〛をクリックして下さい。手作りの日は『クリスマス☆パンケーキ』を作る予定です。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。
ふじみ第1デイサービスセンター・12月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・12月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・12月予定表」をクリックしてご覧ください。12月の手作りの日は「☆クリスマスツリーパンケーキ☆」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
サンホームふじみ ものづくりクラブ『赤城大沼用水かかし祭り』に参加
施設の入居者の中には、同用水を使用して、最近まで稲作づくりに励んできた方も入居しております。入居者で組織している「ものづくりクラブ」が趣旨に賛同、施設として出品しました。



11月後半の献立表について
11月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください。
11月前半の献立表について
献立表を掲載致しました。
ふじみ第2デイ・サービスセンター・11月予定表です(^_-)-☆
秋も深まってきましたね。さて、11月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・11月予定表』をクリックしてください。手作りの日は、『あなねじと大根の浅漬け』を作る予定となっております。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください!
ふじみ第1デイサービスセンター・11月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・11月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・11月予定表」をクリックしてご覧ください。11月の手作りの日は「☆あまねじと大根の浅漬け☆」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
10月後半の献立表について
10月後半の献立表と写真を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください。
ふじみ第2デイサービスセンター・10月の予定表です!!(^^)!
実りの秋がやってきましたね。10月の予定が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・10月予定表』をクリニックして下さい。手作りの日は、『秋の実りのグラタン』を作る予定となっております。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。
10月前半の献立表について
10月前半の献立表を掲載致しました。
令和元年度 ふじみのさと 敬老会
9月17日、ふじみのさとでは長寿の方のお祝いを実施しました。傘寿1名、米寿3名、紀寿2名の方々を、皆さんでお祝いしました。祝う方、祝われる方のどちらも健康長寿を思われているようでした。お祝いの後は、手作りのおやつと夕食のおやきを職員と作り、食べて楽しまれておりました。
来年も元気でこの日を迎えられるよう、職員一同努めてまいりたいと思います。



ふじみ第1デイサービスセンター・10月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・10月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・10月予定表」をクリックしてご覧ください。10月の手作りの日は「☆秋の実りのグラタン☆」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
9月後半献立表について
9月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承ください。
ふじみ第1デイサービスセンター・9月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・9月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・9月予定表」をクリックしてご覧ください。9月の手作りの日は「☆ゴマときな粉の二色おはぎ☆」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
ふじみ第2デイサービスセンター・9月の予定表です!(^^)!
9月の予定表が出来上がりました。下記の【ふじみ第2デイ・9月予定表】をクリックしてください。手作りの日は『おはぎ(黒ゴマときな粉』を作る予定となっておりますどうぞ出来立ての味をお楽しみください。
9月前半の献立表について
9月前半の献立表を掲載致しました。
8月後半の献立表について
8月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
令和元年度『在宅介護者交流会』のお知らせ
ふじみデイサービスセンターでは、ご自宅で日常的に介護に携わりご苦労なさっておられるご家族の方を対象に、その労をねぎらい、心身の気分転換を図って頂くと共に、ご家族同士の親睦を深め、情報交換を行なって頂く「在宅介護者交流会」を、下記の通り開催します。ご家族同士の支え合いを深める場となるようご参加をお待ちしています。
ふじみ第2デイサービスセンター・8月の予定表です(^_-)-☆
8月の予定表が出来上がりました。下記の【ふじみ第2デイ・8月予定表】をクリックしてください。手作りの日は『具沢山お好み焼き』を作る予定です。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。
8月前半の献立表について
8月前半の献立表を掲載致しました。
ふじみ第1デイサービスセンター・8月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・8月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・8月予定表」をクリックしてご覧ください。8月の手作りの日は「☆具沢山のお好み焼き☆」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
7月後半の献立表について
7月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
7月前半の献立表について
7月前半の献立表を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・7月の予定表です(^_-)-☆
7月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・7月予定表』をクリックしてください。手作りの日は『ねばねばところてん』を作る予定です!
どうぞ出来立ての味をお楽しみください。
ふじみ第1デイサービスセンター・7月の予定表ができました(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・7月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・7月予定表」をクリックしてご覧ください。7月の手作りの日は「☆ネバネバところ天☆」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう職員一同、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
6月前半の献立表について
6月前半の献立表を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・6月の予定表です。♬
6月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・6月予定表』をクリックしてください。手作りの日は『2種のジャガイモお焼き』を作る予定となっております。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。また、今月はお楽しみ月間にて天気の良い日に、紫陽花を観に出掛けたいと思います。
ふじみ第1デイサービスセンター・6月の予定表です(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・6月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・6月予定表」をクリックしてご覧ください。6月の手作りの日は「☆二種類のジャガイモおやき☆」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
5月後半の献立表について
5月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
5月前半の献立表について
5月前半の献立表を掲載致しました。
ふじみ第1デイサービスセンター・5月の予定表です(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・5月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・5月予定表」をクリックしてご覧ください。5月の手作りの日は「鯉のぼりいなり✿」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
ふじみ第2デイサービスセンター・5月の予定表です。♬
5月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・5月予定表』をクリックしてください。手作りの日は『
4月後半の献立表について
4月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみ第1デイサービスセンター・4月の予定表です(^^♪
ふじみ第1デイサービスセンター・4月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・4月予定表」をクリックしてご覧ください。4月の手作りの日は「五平餅とけんちん汁✿」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
4月前半の献立表について
4月前半の献立と写真を掲載致しました。
3月後半の献立表について
3月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみ第1デイサービスセンター・3月の予定表です♪
ふじみ第1デイサービスセンター・3月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・3月予定表」をクリックしてご覧ください。3月の手作りの日は「やわらか2色饅頭✿」を作る予定となっております。家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
3月前半の献立表について
3月前半の献立と写真を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・3月の予定表です!♪
春が近づいてきましたね。3月の予定が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・3月予定表』をクリックしてください。手作りの日は『やわらかまんじゅう』を皆さんで作って召し上がって頂こうと思います。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。
2月後半の献立表について
2月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみ第2デイサービスセンター・2月の予定表です!
2月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・2月予定表』をクリックしてください。手作りの日は節分にちなんで『恵方巻きロール』を作る予定となっております。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。
2月前半の献立表について
2月前半の献立と写真を掲載致しました。
ふじみ第1デイサービスセンター・2月の予定表ができました♫
ふじみ第1デイサービスセンター・2月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・2月予定表」をクリックしてご覧ください。2月の手作りの日は「✿恵方巻きロール✿」を作る予定となっております。季節の素材を利用した、家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
1月後半の献立表について
1月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみ第2デイサービスセンター・1月の予定表です☆
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。1月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・1月予定表』をクリックしてください。手作りの日はお正月ですので『具だくさんのお雑煮』作る予定です。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。
ふじみ第1デイサービスセンター☆1月の予定表ができました♫
ふじみ第1デイサービスセンター・1月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・1月予定表」をクリックしてご覧ください。1月の手作りの日は「✿具だくさんのお雑煮✿」を作る予定となっております。季節の素材を利用した、家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
1月前半の献立表について
1月前半の献立表と写真を掲載致しました。
12月後半の献立表について
12月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみ第2デイサービスセンター・12月の予定表です#☆
12月の予定が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・12月予定表』をクリックしてください。手作りの日は『☆Xmasドームケーキ☆』を作って召し上がって頂こうと思います。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。なお、年末年始は12月31日から1月3日まで、お休みとなります。
ふじみ第1デイサービスセンター・12月の予定表ができました☆
ふじみ第1デイサービスセンター・12月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・12月予定表」をクリックしてご覧ください。12月の手作りの日は「クリスマスドームケーキ☆」を作る予定となっております。季節の素材を利用した、家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
12月前半の献立表について
12月前半の献立表と写真を掲載致しました。
11月後半の献立表について
11月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
11月前半の献立表について
11月前半の献立表と行事の写真を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・11月の予定表です。✩✩
秋が深まって来ましたね。11月の予定が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・11月予定表』をクリックしてください。手作りの日は『✩さつま芋と南瓜のおやつニョッキ』を皆さんで作る予定です。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。
ふじみ第1デイサービスセンター・11月の予定表ができました♫
ふじみ第1デイサービスセンター・11月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・11月予定表」をクリックしてご覧ください。11月の手作りの日は「薩摩芋と南瓜のニョッキ☆」を作る予定となっております。季節の素材を利用した、家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
10月後半の献立表について
10月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
10月前半の献立表について
10月前半の献立表と行事の写真を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・10月の予定表です#
10月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・10月予定表』をクリックしてください。手作りの日は『秋のいなり寿司』を作り、皆さんで召し上がって頂こうと思います。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。
ふじみ第1デイサービスセンター・10月の予定表です♪
ふじみ第1デイサービスセンター・10月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・10月予定表」をクリックしてご覧ください。9月の手作りの日は「秋の☆いなり寿司」を作る予定となっております。季節の素材を利用した、家庭的な手作りの味を皆様にお届けできるよう、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
9月後半の献立表について
9月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
9月前半の献立表について
9月前半の献立表と行事の写真を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・9月の予定表です!
9月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・9月予定表』をクリックしてください。手作りの日は『☆芋あんまんまんじゅう☆』を予定しております。どうぞ、出来立ての味をお楽しみ下さい。
ふじみ第1デイサービスセンター・9月の予定表です☆
ふじみ第1デイサービスセンター・9月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・9月予定表」をクリックしてご覧ください。9月の手作りの日は「いもあん☆饅頭」を作る予定となっております。季節の素材を利用した、旬の手作りの味を皆様にお届けできるよう、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♫
8月後半の献立表について
8月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
ふじみ第2デイサービスセンター・8月の予定表です。!!
8月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・8月予定表』をクリックしてください。手作りの日は『☆野菜が美味しい!クレープサラダ☆』を皆さんで作って召し上がって頂こうと思います。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。
8月前半の献立表について
8月前半の献立表と行事の写真を掲載致しました。
ふじみ第1デイサービスセンター・8月の予定表です♪(^○^)
ふじみ第1デイサービスセンター・8月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・8月予定表」をクリックしてご覧ください。8月の手作りの日は「野菜が美味しい☆クレープサラダ」を作る予定となっております。夏の暑さを吹き飛ばす、爽やかな手作りの味を皆様にお届けできるよう、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♪
7月後半の献立表について
7月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
在宅介護者交流会開催のお知らせ
ふじみデイサービスセンターでは、ご自宅で日常的に介護に携わりご苦労なさっておられるご家族の方を対象に、その労をねぎらい、心身の気分転換を図って頂くと共に、ご家族同士の親睦を深め、情報交換を行なって頂く「在宅介護者交流会」を、下記の通り開催します。ご家族同士の支え合いを深める場となるよう参加をお待ちしています。
7月前半の献立表について
7月前半の献立表と行事の写真を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・7月の予定表です!!!
7月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・7月予定表』をクリックしてください。今回の七夕行事は6日間を予定しています。手作りの日は『☆フルグラのヨーグルトアイス☆』作りをおこないます。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。
ふじみ第1デイサービスセンター・7月の予定表です♪(^○^)
ふじみ第1デイサービスセンター・7月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・7月予定表」をクリックしてご覧ください。7月の手作りの日は「フルーツグラノーラのヨーグルトアイス」を作る予定となっております。夏の暑さを吹き飛ばす、冷たく爽やかな手作りの味を皆様にお届けできるよう、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♪
6月後半の献立表について
6月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
ふじみ第1デイサービスセンター・6月の予定表ができました♪
ふじみ第1デイサービスセンター・6月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・6月予定表」をクリックしてご覧ください。6月の手作りの日は「ビール風ジュース」「豆腐つくね」の2品を作る予定となっております。今回も職員一同クックパットを参考(笑)に美味しい手作りおやつを皆様にお届けできるよう、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♪
6月前半の献立表について
6月前半の献立表と行事の写真を掲載致しました。
5月後半の献立表について
5月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
5月前半の献立表について
5月前半の献立表と行事の写真を掲載致しました。
ふじみ第1デイサービスセンターの5月の予定表ができました☆
ふじみ第1デイサービスセンター・5月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・5月予定表」をクリックしてご覧ください。5月の手作りの日は「本格☆中華ちまき」を作る予定となっております。職員一同クックパットを参考(笑)に本格的な味を皆様にお届けできるよう、試行錯誤しておりますので、どうぞお楽しみに♪
4月後半の献立表について
4月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
4月前半の献立表について
4月前半の献立と写真を掲載致しました。
3月後半の献立表について
3月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
ふじみ第1デイサービスセンター・3月の予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・3月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・3月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「旬野菜のおやき☆」を作る予定となっております!!出来立ての味をお楽しみ下さい!!
3月前半の献立表について
3月後半の献立表と写真を掲載致しました。
2月後半の献立表について
2月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
ふじみ第2デイサービスセンター・2月の予定表です!!!
2月の予定が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・2月の予定表』をクリックしてください。手作りの日は皆さんと一緒に『バレンタイン☆チョコまんじゅう』作りを予定しております。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。
2月前半の献立表について
2月前半の献立表と写真を掲載致しました。
ふじみ第1デイサービスセンター・2月の予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・2月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・2月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「バレンタインチョコ饅頭☆」を作る予定となっております!!出来立ての味をお楽しみ下さい!!
1月後半の献立表について
1月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
1月前半の献立表について
1月前半の献立表と写真を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・1月の予定表です!!!
皆様明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。さて、1月の予定が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・1月の予定表』をクリックしてください。手作りの日は『栗きんとんのパイ包み☆』作りを予定しております。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。
ふじみ第1デイサービスセンター・1月の予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・1月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・1月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「栗きんとんのパイ包み☆」を作る予定となっております!!出来立ての味をお楽しみ下さい!!平成30年も、よろしくお願い申し上げます。
12月後半の献立表について
12月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
12月前半の献立表について
12月前半の献立表と写真を掲載致しました。
ふじみ第1デイサービスセンター・12月の予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・12月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・12月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「クリスマスマフィン♪」を作る予定となっております!!出来立ての味をお楽しみ下さい!!今年も残す所、わずかとなりました。体調には、気をつけてお過ごしください。
ふじみ第2デイサービスセンター・12月の予定表です!!!
寒くなってきましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?。さて、12月の予定が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・12月の予定表』をクリックしてください。手作りの日は『クリスマスマフィン☆』作りを予定しております。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。また、年末年始は、12月31日~1月3日まで、お休みを頂く予定となっております。
サンサンふじみカフェ 12月の開催
12月3日(日)10:00~12:00にサンホームふじみの中のデイサービスホールで開催します。今回の内容は、ピンシャン!元気体操・富士見音頭・笑いのヨガ・おしゃべり・カラオケ・頭の体操・手芸等です。
興味や関心のある方は活動報告のお知らせを見て頂き、是非一度お越し下さい。【参加費無料】
11月後半の献立表について
11月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
ふじみ第2デイサービスセンター・11月の予定表です!!!
11月の予定が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・11月予定表』をクリックしてください。手作りの日は『里芋のみぞれあん☆』作りを予定しております。出来立ての味をお楽しみください。
11月前半の献立表について
11月前半の献立表と写真を掲載致しました。
ふじみ第1デイサービスセンター・11月の予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・11月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・11月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「里芋のみぞれあん♪」を作る予定となっております!!
サンホームふじみ・ふじみさと 合同敬老会
節目の長寿様へ、記念品贈呈と前橋市ダンススポーツ連盟のダンスでお祝い
≪サンホームふじみ・ふじみのさと合同敬老会開催≫
この時期、恒例となっているサンホームふじみ・ふじみのさと合同敬老会が9月15日(金)午後より当施設内で開かれました。当日は、節目の喜寿2名、米寿3名、卒寿5名、白寿2名、紀寿1名、合計13名様に星野理事長より記念品を贈呈し長寿のお祝いをしました。
第2部の激励訪問では、顔なじみとなりました。前橋市ダンススポーツ連盟様に社交ダンスを披露して頂き、美しい軽快なステップに魅入ったり、入居者様自らもダンスに参加し、楽しいひと時をお過ごし頂きました。



10月後半の献立表について
10月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
ふじみ第1デイサービスセンター・10月の予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・10月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・10月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「栗蒸しパン♪」を作る予定となっております!!
サンサンふじみカフェ 10月の開催
10月8日(日)10:00~12:00にサンホームふじみの中のデイサービスホールで開催します。今回の内容は、ピンシャン!元気体操・富士見音頭・笑いのヨガ・おしゃべり・カラオケ・頭の体操・手芸です。
興味や関心のある方はお知らせを見て頂き、是非一度お越し下さい。【参加費無料】
10月前半の献立表について
10月前半の献立表と写真を掲載致しました。
サンホームふじみ ふじみのさと 合同納涼祭
<<< サンホームふじみ・ふじみのさと合同納涼祭開催 >>>
この時期、恒例となっているサンホームふじみ・ふじみのさと合同納涼祭が、8月20日(日)夕方、当施設内で開かれ、入居者・家族が踊りや模擬店を楽しまれました。
祭りは、銭太鼓ことぶき会やフラダンスサークル・リノによる踊りに続いて、マスコットキャラクターのGちゃんが登場、GちゃんTシャツを着用した職員有志と入居者が練習してきた『Gちゃん体操』を披露し、会場を盛り上げました。祭り後半は富士見八木節愛好会とラッキー会も出演し、威勢の良い歌声、軽快な笛やかねの音、凛としたフォークダンスで楽しまれました。
会場隣には、焼きそばや焼きまんじゅう、かき氷などの模擬店も並び、夏祭りの雰囲気を満喫していました。


サンホームふじみ ふじみのさと 合同納涼祭
模擬店:かき氷
飲み物
フライドポテト
焼き饅頭
焼きそば
美味しい食事でお腹いっぱいになりました。
利用者も職員も家族もみんなが笑顔で楽しい時間を過ごしました。



9月後半の献立表について
9月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい
ふじみ第1デイサービスセンター・9月の予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・9月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・9月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「かぼちゃの★チーズ入り★おやき」を作る予定となっております!!
サンサンふじみカフェ 9月の開催
9月3日(日)10:00~12:00にサンホームふじみの中のデイサービスホールで開催します。今回の内容は、ピンシャン!元気体操・笑いのヨガ・おしゃべり・カラオケ・頭の体操・手芸(組ひも作り)です。
興味や関心のある方はお知らせを見て頂き、是非一度お越し下さい。【参加費無料】
ふじみ第2デイサービスセンター・9月の予定表です!!!
9月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・9月の予定表』をクリックしてください。手作りの日は『南瓜のチーズ入りおやき☆アイスのせ』作りを予定しております。出来立ての味をお楽しみください。
9月前半の献立表について
9月前半の献立表と写真を掲載致しました。
8月後半の献立表について
8月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
8月前半の献立表について
8月前半の献立表と写真を掲載致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・8月の予定表です!!
8月の予定が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・8月の予定表』をクリックしてください。手作りの日は『トマトゼリー☆』作りを予定しております。出来立ての味をお楽しみください。
7月後半の献立表について
7月後半の献立表と行事の写真を掲載致しました。
7月前半の献立表について
7月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみ第2デイサービスセンター・7月の予定表です!!
梅雨になり蒸し暑いですね。さて、7月の予定が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・7月の予定表』をクリックしてください。手作りの日は『ネーバネバところてん』作り、皆様に召し上がって頂こうと思います。ぜひ、出来立ての味をお楽しみください。
6月後半の献立表について
6月後半の献立表と行事の写真を掲載致しました。
ふじみ第1デイサービスセンター・6月の予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・6月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・6月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「フルーツポンチ」、お楽しみ月間では「肉まん」を作って召しあがって頂こうと企画しております!!
ふじみ第2デイサービスセンター・6月の予定表です!!
6月の予定表が出来上がりました。下記の『ふじみ第2デイ・6月の予定表』をクリックしてください。手作りの日は『三ツ矢サイダー☆フルーツポンチ』を皆さんで作って召し上がって頂こうと思います。
6月前半の献立表について
6月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
5月後半の献立表について
5月後半の献立表と行事の写真を掲載致しました。
ふじみ第1デイサービスセンター・5月の予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・5月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・5月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「じじ焼き(しそ、ごま・桜えび、紅しょうが)二種」を作って召しあがって頂こうと企画しております!!
5月前半の献立表について
5月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
4月後半の献立表について
4月後半の献立表と写真を掲載致しました。
4月前半の献立表について
4月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
3月後半の献立表について
3月後半の献立表と行事食の写真の掲載を致しました。
ふじみ第2デイサービスセンター・3月の予定表です!!
3月の予定表が出来上がりました。下記の「ふじみ第2デイ・3月予定表」をクリックして下さい。手作りの日は「ちらし寿司」を皆さんで作って召し上がって頂こうと思います。
ふじみ第1デイサービスセンター・3月の予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・3月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・3月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「ひな祭りちらし寿司」を作って召しあがって頂こうと企画しております!!
3月前半の献立について
3月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
2月後半の献立表について
2月後半の献立表と行事食の写真を掲載致しました。
ふじみ第1デイサービスセンター・2月の予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・2月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・2月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「二種のもっちりチヂミ」を作って召しあがって頂こうと企画しております!!
2月前半の献立表について
2月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
1月後半の献立表について
1月後半の献立表と行事食の写真を掲載致しました。
ふじみ第1デイサービスセンター・1月の予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・1月の予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・1月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「豆腐白玉入りごまあん汁粉☆カブの浅漬け」を作って召しあがって頂こうと企画しております!!
1月前半の献立表について
1月前半の献立表と行事食の写真を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
12月後半の献立表について
12月後半の献立表と行事食の写真を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

なめこそば
ブロッコリーのサラダ
里芋の柚子味噌がけ
デザート(黄桃)
<間食> モンブランケーキ
紅茶
12月前半の献立表について
12月前半の献立表と行事食の写真を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
11月後半の献立表について
11月後半の献立表と行事食の写真を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

海老と南瓜の天ぷら
湯豆腐
キャベツの塩麹和え
果物(ぶどう)
<間食> ケーキ
紅茶
11月前半の献立表について
11月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
10月後半の献立表について
10月後半の献立表と行事食の写真を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

南瓜のソテー
小松菜とツナのサラダ
果物(パイナップル)
ピーマンのスープ
<間 食> ケーキ
紅茶(写真への掲載はしておりません)
10月前半の献立表について
10月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
9月後半の献立表について
9月後半の献立表と七夕行事食の写真を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

星形のコロッケ(トマト)
茄子のずんだがけ
七夕素麺
メロン
9月前半の献立表について
9月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
8月後半の献立表について
8月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

焼き餃子
蒸茄子の酢味噌がけ
果物(甘夏みかん缶)
<間 食> ケーキ
紅茶
8月前半の献立表について
8月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみ第2デイサービスセンター・8月の予定表です!
8月の予定表が出来上がりました。下記の「ふじみ第2デイ・8月の予定表」をクリックしてください。手作りの日は「さっぱりトロピカル白玉」を皆さんで作って召し上がって頂こうと思います。
7月後半の献立表について
7月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

かれいの天ぷら
冷奴
ピーマンのお浸し
果物(桃缶)
<間 食> ケーキ
紅茶
ふじみ第2デイサービスセンター・7月の予定表です!
蒸し暑いですね。7月の予定が出来上がりました。下記の「ふじみ第2デイ・7月予定表」をクリックしてください。手作りの日は「チョコレートパフェ」を皆さんで作って召し上がって頂こうと思います。
7月前半の献立表について
7月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
6月後半の献立表について
6月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

海老とうどの天ぷら
つみ菜の胡麻和え
卵焼き
メロン
お吸い物(椎茸)
<間 食> ケーキ
紅茶(写真の掲載はありません)
ふじみ第2デイサービスセンター・6月の予定表です!
6月の予定表が出来上がりました。下記の「ふじみ第2デイ・6月予定表」をクリックしてください。手作りの日は「ミルク餅・水饅頭」を皆さんで作って召し上がって頂こうと思います。
6月前半の献立表について
6月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
5月後半の献立表について
5月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

海老シュウマイ
ナムル
杏仁フルーツ
レタスのスープ(写真なし)
<間 食> ケーキ
紅茶
5月前半の献立表について
5月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみ第2デイサービスセンター・5月の予定表です!
5月の予定表が出来上がりました。下記の「ふじみ第2デイ・5月予定表」をクリックしてください。手作りの日は「かぶと玉葱のしらすチーズ焼き」を皆さんで作って召し上がって頂こうと思います。
ふじみ第1デイサービスセンター・5月予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・5月予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・5月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「かぶと玉ねぎのしらすのせチーズ焼き」を作って召しあがって頂こうと企画しております!!
4月後半の献立表について
4月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

鰆山椒焼き
菜花と里芋の柚子味噌がけ
茶碗蒸し
胡瓜漬け
苺
<間食> ケーキ
紅茶
4月前半の献立表について
4月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみ第1デイサービスセンター・4月予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・4月予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・4月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「おだんご2種類」を作って召しあがって頂こうと企画しております!!
ふじみ第2デイサービスセンター・4月予定表です!
4月の予定表が出来上がりました。下記の「ふじみ第2デイ・4月予定表」をクリックしてください。手作りの日は「お団子二種」を皆さんで作って召し上がって頂こうと思います。
3月後半の献立表について
3月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

・肉だんごと野菜の和風煮
・ポテトサラダ
・果物(二色の桃缶)
・つみ菜とあさりの澄まし汁
・漬物
<間 食> ・桜餅
3月前半の献立表について
3月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
2月後半の献立について
2月後半の献立表を掲載致しました。
写真は、バイキングと手作りケーキの写真です。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

・ホイコーロー
・海老チリ
・マーボ豆腐
・蟹シューマイ
・ギョーザ
・バンバンジー
・スープ
<間食> ・手作りケーキ

2月前半の献立表について
2月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみのさと餅つき
皆様明けましておめでとうございます。
昨年12月26日(土)、ふじみのさとにて餅つきを行いました。
ひだまりユニットのリビングにて臼を囲み職員の餅つきに「よいしょ!よいしょ!」と威勢の良い掛け声が飛び交っておりました。入居者様も職員に支えられながら杵を持ち餅をついたり来園されていた御家族様も飛び入りで参加して頂き大いに盛り上げて頂きました。
お茶の時間には出来立ての餅を餡子、きな粉など皆様各々好みの味を楽しまれ「美味しいね。」とお声を頂きました。
昨年も様々な方のお力添えを頂き無事に年を越し入居者様、職員共々元気に過ごせております。それでは今年もふじみのさとをどうぞ宜しくお願い致します。


1月後半の献立表について
1月後半の献立表を掲載致しました。
写真は、お正月に提供したメニューの写真です。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

牛肉八幡巻
ほうれん草胡桃和え
湯葉巻
伊達巻
みかん
<間 食> 和菓子
お屠蘇
煎茶

卵袋煮、青菜
昆布巻き
白菜漬け
澄まし汁
りんご
冬野菜の収穫!!
施設で入居者様と一緒に作った冬野菜がいっぱい採れました!!
年末年始のお食事で提供させていただきます。



ふじみ第2デイサービスセンター・1月の予定表です!
1月の予定が出来上がりました。下記の「ふじみ第2デイ・1月予定表」をクリックしてください。手作りの日は「餃子」を皆さんで作って召し上がって頂こうと思います。
1月前半の献立表について
1月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
12月後半献立表について
12月後半の献立表を掲載致しました。
写真は、誕生会に提供したメニューの写真です。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

牡蠣フライ(ブロッコリー、トマト)
牛蒡サラダ
みかんゼリー
つみれ汁
<間食> ケーキ(三種)
紅茶
ふじみ第2デイサービスセンター・12月の予定表です!
12月の予定が出来上がりました。下記の「ふじみ第2デイ・12月予定表」をクリックしてください。手作りの日は「クリスマスロールケーキ」作りを予定しております。どうぞ出来立ての味をお楽しみください。また、年末年始は12月31日(木)~ 1月3日(日)まで、お休みさせていただきます。
12月前半の献立表について
12月前半の献立表を掲載を致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみ第1デイサービスセンター・12月予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・12月予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・12月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「クリスマスロールケーキ」をデコレーションして召しあがって頂こうと企画しております!! 年忘れ会は、皆さんで温かい食事を一緒に作って召し上がって頂こうと企画しております!!
11月後半の献立について
11月後半の献立表を掲載致しました。
写真は、誕生会に提供したメニューの写真です。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

秋刀魚の塩焼き
吹き寄せ野菜煮
大根漬物
柿
澄まし汁(麩、みつば)
<間 食> 三種の和風ケーキ(栗、抹茶、黒糖)
紅茶
ふじみ第2デイサービス・11月予定表!
11月の予定表が出来上がりました。下記の「ふじみ第2デイ・11月の予定表」をクリックしてください。手作りの日は「変わり白玉汁粉」を皆さんで作って出来立ての味を楽しんで頂こうと思います。
11月前半の献立表について
11月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
サンホームふじみ・ふじみのさと合同敬老会
9月19日(土)、サンホームふじみ・ふじみのさと合同敬老会を行いました。サンホームふじみ食堂にて皆様の長寿のお祝いを盛大に執り行う事が出来ました。。当日は、前橋市ダンススポーツ連盟様に社交ダンスにて色とりどりの衣装、心躍る音楽、華麗なステップを披露して頂き式典を大いに盛り上げて頂きました。これからも人生の先輩である入居者様に尊敬と労りの心を常に忘れず、健やかに過ごしていけるよう努力してまいります。



10月後半の献立について
10月後半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
9月の手作り誕生日ケーキ
平成27年9月26日(土)誕生会にて
サンホームふじみでは、9月の誕生会が行なわれ、
食堂で苺のデコレーションケーキを作らせていただきました。
スポンジにたっぷりとクリームをサンドして食堂は、苺とクリームの甘い香りでいっぱいになりました。
入居者皆様は、真剣な眼差しで「すごいねー、上手なもんだね~」と話され、
「とても美味しい!」と感激されておりました。


サンホームふじみ・ふじみのさと合同納涼祭
8月23日(日)、サンホームふじみ・ふじみのさと合同納涼祭を行いました。当日はあいにくの雨により、併設している第2デイサービスの室内で開催しました。
皆様、踊りや演奏の芸能発表を見ながら、曲に合わせて手を叩いたり、一緒に踊ったりと賑やかなひと時となりました。
[当日芸能発表頂いた出演者の皆様]
・所替戸八木節愛好会様 ・ウインドアンサンブル吹鳴様
・ラッキー会様 ・日本ダルクアウェイクニングハウス様
当日は、例年以上に大勢のご家族の皆様、地域や学生ボランティアの皆様に支えられ、入居者様にも思い出に残る納涼祭になったことと思います。



10月前半の献立表について
10月前半の献立表を掲載致しました。
写真は、誕生会に提供したメニューの写真です。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立表を変更する場合がありますのでご了承下さい。

魚の西京焼き
青菜といたや貝の和え物
南瓜の煮物
梨
花麩と三つ葉の澄まし汁
<間 食> 手作りデコレーションケーキ
紅茶
ふじみ第2デイ・10月の予定表!
10月の予定が出来上がりました。「ふじみ第2デイ・10月予定表」をクリックしてください。手作りの日は「じゃが芋チーズおやき二種」作り出来立ての味をお楽しみください。
9月後半の献立表について
9月後半の献立表を掲載致しました。
写真は、誕生会に提供したメニューの写真です。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、お食事作りをしております。
※行事、材料等の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

カニサラダ
粉ふき芋
すいか
レタスのスープ
<間食> ケーキ
紅茶
9月前半の献立表について
9月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合等により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみ第1デイサービスセンター・9月予定表ができました!!
ふじみ第1デイサービスセンター・9月予定表ができました!!下記の「ふじみ第1デイ・9月予定表」をクリックしてご覧ください。 手作りの日は、皆さんで、「おはぎ2種類」を作って召しあがって頂こうと企画しております!!
ふじみ第2デイサービス・9月の予定表!
9月の予定が出来上がりました。下記の「ふじみ第2デイ・9月の予定表」をクリックしてください。手作りの日は「おはぎ・二種類」を皆さんで作って召し上がって頂こうと思います
8月後半の献立表について
8月後半の献立表を掲載致しました。
写真は七夕に提供したメニューの写真です。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

穴子の天ぷら しし唐添え
南瓜の煮物
焼き茄子
七夕ゼリー
8月前半の献立表について
8月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立表を変更する場合がありますのでご了承下さい。
七夕外出の行事
7月9日、10日にふじみのさとでは、七夕外出と題しまして前橋市の七夕祭りに行ってきました。初日はあいにくの雨でしたが、2日目は天気も良く、たくさんの飾りつけを見る事が出来、「綺麗だね」との言葉もあり、入居者様の笑顔も輝いていました。
飾りつけを見た帰りには、お店に寄って入居者様が食べたいと言っていたお寿司やおうどん等をお腹いっぱいに食べました。
また来年も来たいねと話されており、久しぶりの外出を楽しんでいました。


ふじみ第2デイサービス・8月の予定表
8月の予定が出来上がりました。下記の「ふじみ第2デイ・8月の予定表」をクリックしてご覧ください。手作りの日は「お好み焼き」を皆さんで作って、香ばしい出来立ての味を召し上がって頂こうと思います。
7月後半の献立表について
7月後半の献立表を掲載致しました。
写真は、誕生会に提供したメニューの写真です。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
サンホームふじみ 七夕祭り
廊下に天の川を作り、入居者の皆様と準備した七夕飾りや願い事を書いていただいた短冊を飾り、7月4日に七夕行事を行いました。
当日は入居者様と一緒にあんみつを作り、職員による出し物もあり、皆様楽しまれていました。



サンホームふじみ ジャガイモ掘り
春にいきいき生活クラブで種芋を植え育てていたジャガイモを入居者と一緒に収穫しました。大きくて美味しそうなお芋がたくさん採れました。



7月前半の献立表について
7月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみ第2デイサービス・7月の予定表
7月の予定が出来上がりました。下記の「ふじみ第2デイ・7月の予定表」をクリックして、ご覧下さい。手作りの日は、「オレンジババロア」を皆さんで作って召し上がって頂こうと思います。
6月後半の献立表について
6月後半の献立表を掲載致しました。
写真は、誕生会に提供したメニューの写真です。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

錦糸焼売
和え物
トマト
杏仁豆腐
ミニラーメン
間 食: ケーキ
紅茶
ふじみ第2デイサービスセンター・6月の予定表
6月の予定表ができました。下記の「ふじみ第2デイ・6月の予定表」をクリックしてください。手作りの日は、皆さんと一緒に「カルピス白玉」を作りたいと思います。どうぞ、出来立ての味をお楽しみください。
6月の前半の献立について
6月前半の献立表を掲載致しました。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
ふじみのさと・春のドライブ行事
気持ちも晴れやかになる晴天だった5月11日、ふじみのさとでは春のドライブ行事として前橋市にある『群馬フラワーパーク』へ出掛けました。日頃、外出の機会が少ない入居者様ですが、久しぶりの外出で季節を感じる花々を見て「こんなに綺麗な花があるんかい!!」「わぁ!凄い!」等と話されて、大変喜ばれていました。昼食は、同市内の『とんとん広場』へ行き、カレーライスを召し上がりました。皆様揃って大盛りのカレーライスをほぼ完食され、普段の食事では少食な入居者様も「美味しい!」と話されて召し上がっていました。入居者様の素敵な笑顔もたくさん咲いた楽しい一日でした。


サンホームふじみ・ふじみのさと合同 特養入居者ご家族交流会
菜種梅雨の中休み、春の日差しも心地良かった4月12日(日)特養サンホームふじみ内で、午後1時30分から入居者ご家族交流会を開催致しました。
今回で3回目となる交流会には、28家族34人の方がご出席し、日頃ゆっくりと会話をする事が出来ない職員や普段なかなかお会いする機会のないご家族同士、2時間にわたり交流を深める事が出来ました。
交流会の内容としましては、初めに出席職員及びご家族の自己紹介が行われ、次に各担当職員より特別養護老人ホームの施設運営・日頃の処遇の取り組み・介護保険制度改正に伴う利用料金の改定等のご説明をさせていただきました。
その後、【サンホームふじみ】と【ふじみのさと】の施設毎に分れ、職員とご家族、忌憚のない意見や要望・情報交換を行いました。
今年度も、職員一丸となり、入居者・ご家族の皆様から信頼と期待される介護保険事業所を目指して、業務に取り組んでまいります。
また、来年は更に充実した交流会にしたいと考えております。今回ご出席出来なかったご家族の皆様も、ぜひ次回はご出席下さい。


サンホームふじみ ひなまつり行事
特養サンホームふじみでは一日遅れて3月4日(木)に年中行事となっている「ひなまつり」を開催しました。
当日は、童謡「うれしいひなまつり」を入居者様と職員で合唱し、おやつには和菓子と雛あられが振る舞われました。
ひなまつりは女の子のすこやかな成長を祈る行事。入居者皆様は童心に返ってとてもよろこばれていました。

サンホームふじみ 節分
2月3日、節分行事をホールで開催致しました。
年男・年女の入居者様に前に出て頂き、鬼に扮した職員にむかって大きな声で
「鬼は外!福は内!」の掛け声で、豆をまいて頂きました。
今年は、福の神も登場したので、より一層盛り上がりが、見られました。


3月前半献立
3月前半の献立表と写真の掲載を致しました。
今回は、2月の誕生会で提供したメニューの写真です。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り地場産を仕入れ、
お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

春巻き
野菜盛合せ
杏仁豆腐
ワンタンスープ
間食:フォンダンショコラ
紅茶
2月後半献立
2月の後半の献立表と写真の掲載を致しました。
今回は、地元富士見で採れた新鮮な青菜の仕込みをしている写真です。
食材につきましては、地元農産物直売所より可能な限り富士見地場産を仕入れ、お食事作りをしております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。

サンホームふじみ 新年会お屠蘇配り
平成27年の新たな年を迎えた元旦、新年会お屠蘇配りをホールで開催致しました。施設長の年頭の挨拶に続き、入居者様全員で「一月一日」を歌っていただきました。そして一人ひとりの入居者様のもとに正装した職員がお屠蘇をお配りしました。
昼食にはおせち料理を召し上がられ、入居者皆様楽しいひと時を過ごされました。今年一年、入居者様が健康で楽しい毎日をお過ごしいただけるよう、職員一同努めてまいります。

赤飯 牛肉八幡巻き 紅白なます 栗きんとん 昆布巻 椎茸と三つ葉澄まし汁 和菓子 とそ


食卓彩る地場産食材で提供しています。
2月分より、当施設の献立表を掲載してまいります。
食材につきましては、地元農産物直売所より、富士見地場産の食材を仕入れ、可能な限り使用してお食事作りをしております。
当施設は、特別養護老人ホームサンホームふじみ、ふじみのさと、第1デイサービス、第2デイサービスを併設しております。
※行事、材料の都合により、献立を変更する場合がありますのでご了承下さい。
12月のバイキング(厨房行事食)
平成26年12月17日(水) 地場産食材によるバイキングを実施させていただきました。
特別養護老人ホーム サンホームふじみ・地域密着型特別養護老人ホーム ふじみのさと・ふじみ第1デイサービスセンター・ふじみ第2デイサービスセンターの入居者様及び利用者様に好きなメニューを好きなだけ召し上がっていただきました。

選べるごはん、きのこデミハンバーグ、鯖の葱味噌焼き、麻婆豆腐、グリーンサラダ、ホウレン草の胡麻和え、グラタン、しんじょう、焼売、選べるデザート
ふじみ第1デイサービスセンター 2月予定表
2日(月)~4日(水):節分行事 職員が鬼に扮して利用者様が豆まきを行います。
5日(木)~7日(土):書道
9日(月):上肢機能訓練
10日(火):ナンバーストライク
11日(水):連想ゲーム
12日(木)~14日(土):手作りの日 ※皆さんで「焼きチョコバナナ餅」を作る予定となっております。出来立ての味をお楽しみ下さい。
16日(月):ボーリング大会
17日(火):上肢機能訓練
18日(水):お手玉射的
19日(木):風船バレー
20日(金):新聞朗読会
21日(土):ビンゴゲーム
23日(月):風船バレー
24日(火):ドミノ倒し
25日(水):上肢機能訓練
26日(木)~28日(土):誕生祝
※月初めには、体重測定を行います。
※予定表のプログラムは、当日、主に行うプログラムです。他のプログラムも、用意しております。
※プログラムは、変更になる場合があります。ご了承ください。
餅つき行事
1年の締めくくりの行事として、12月28日にサンホームふじみの食堂(ホール)
にて餅つきと鏡餅・繭玉作りを行いました。餅米の炊き立ての香りと職員威勢
よく餅をつく音を楽しんで頂きながら入居者様も餅つきや繭玉作りに参加され
楽しまれておりました。締めに善哉をおやつとして提供し、皆様に好評を頂きました。



サンホームふじみ 忘年会
12月6日、1年の感謝をこめて、職員が入居者様の前で作った手打ちうどんと天ぷら、お菓子やジュースを囲みながら忘年会を行いました。職員による出し物もあり、皆様の笑い声が響く楽しい忘年会となりました。


