ふじみ第2デイサービスセンター

ふじみ第2デイサービスセンター

笑顔で介護をモットーに

デイサービス(通所介護)とは

デイサービスとは、ご利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、入浴・排泄・食事などの介護、生活などについての相談・助言・健康状態の確認、その他の日常生活上の介護や機能訓練を受けるサービスです。

デイサービス(通所介護)の目的

デイサービスでは、一人での外出が難しく家に閉じこもりがちな方、認知症の方など、日常生活において介護が必要な方々に、日帰りでご利用いただける施設です。 ご利用者と職員、そしてご利用者同士の「心のふれあい」。 生活空間を広げ、社会的孤立感を解消することで、より生き生きとした生活を送っていただけるよう、「笑顔」と「ぬくもり」のある介護をさせていただきます。
ご家庭で介護に当たられている方々の、身体的・精神的な負担を軽減していただくことも、わたしたちの使命です。 介護に関する様々な情報のご提供や、適切な介護に必要な技術を習得していただくお手伝いをさせていただき、在宅生活を続けていただけるように努めております。

デイサービス(通所介護)の方針

「笑顔」と「ぬくもり」共に生きる喜びを肌で感じていただけるよう、そしてノーマライゼーションの実現に向けて日々努力しております。 また、皆様がお帰りになる際に「今日も楽しかった。また、来たい。」と言っていただけるように、日々創意工夫しております。
居宅サービス計画の内容に沿って、生活相談員が通所介護計画を作成し、ご利用者またはご家族に説明をしたうえでご利用者の同意を得て交付します。

ふじみデイサービスセンターの一日

送迎(センターを出発します)

ご自宅にお迎えに伺います。
センター到着後、お茶を用意しております。


健康チェック

看護師が、体温・血圧・脈拍を測ります。


入浴

週ごとに男女の入浴順番が変わります。
※入浴後は紅茶・コーヒーを用意しております。
口腔機能体操。


昼食

昼食後は、食休みでお昼寝・休息等でお過ごしいただきます。
(和室・ベットを用意しております)


体操

ラジオ体操
リズム体操(2曲)


スタンディングリハビリ・小集団リハビリ・レクリエーション

立ったり座ったりの運動と、状態に合わせたグループごとの体操、カラオケや脳トレなどのレクリエーションを行います。


間食


送迎(センターを出発します)

ご自宅にお送りいたします。


サービス内容

送迎 ご利用時に当事業所職員が、ご自宅まで送迎を行います。
入浴 ご希望のある方に入浴をしていただいております。
食事 地産地消にこだわり、旬の食材を中心に使用し、管理栄養士が栄養バランスの良い献立をたて、ご利用者一人ひとりに適した調理方法や食べやすい食器を検討し、施設内にある厨房で調理したお食事を提供しています。 又、ご利用者のニーズや体調に随時対応させていただきます。
機能訓練 口腔機能体操や音楽に合わせた体操を行います。
必要に応じて個別の機能訓練も行っております。
生活相談 生活相談員が個別相談を受け付けます。
レクリエーション レクリエーションのメニューを用意しご利用者ご自身に選択をしていただいております。
行事 季節に応じた企画を行っております。

ふじみ第2 デイサービスセンター利用案内

所在地 〒371-0115 群馬県前橋市富士見町小沢117番2
連絡先 TEL:027-288-1800
(ふじみ居宅介護支援センターと共通の番号となっております)
受付担当 生活相談員
利用できる方 介護保険において要支援1~2及び要介護1~5に認定された方。
基本チェックリストにおいて事業対象者と認定された方。
利用定員 1日あたり30名
利用申込方法 居宅サービス計画の作成を依頼している担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)にご相談ください。
営業日 月曜日~土曜日(祝祭日含む) 8:30 ~ 17:30まで(ご来所の際は、事前にご連絡ください)
休業日 日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
契約時に必要なもの 介護保険被保険者証と介護保険負担割合証等
印鑑(ご利用者・ご家族それぞれの物を契約書等に捺印いただきます)
利用時持ち物
  1. フェイスタオル、バスタオル、ボディータオル(あかすり)各1枚
  2. 着替え(入浴後着替えをされる方)
  3. ビニール袋(着替えや濡れたタオルを入れるため)
  4. 薬(昼食時に内服される方)、軟膏や湿布、処置に必要な物(入浴後必要な方)
  5. 紙おむつ、紙パンツ(リハビリパンツ)、尿取りパット(3枚程度)
  6. 上履き(はき慣れていて踵のある物)
    ※こちらでお預かりします。
  7. お便り帳(事前訪問時にお持ちします)
  8. ハブラシ(必要に応じてハミガキ粉)
  9. かばん(ご持参される物を入れる物)

※持物には、必ず名前をご記入ください。

利用料金 ふじみ第2デイサービスセンター
 利用料金表
理美容サービス
(介護保険外サービス)
カット1回 1800円
その他 カラー等 相談
※サービス提供時間外に実施します。
施設見学 デイサービスの利用を迷われている方、どんなところなのか?心配や不安のある方は、随時見学をお受けしております。事前に連絡をいただきお気軽にお越しください。

ふじみ第2デイサービスセンター案内

リハ室
小集団リハビリ
小集団リハビリ
スタリハ
浴室
浴室
和室
エスカルゴ
滑車
歩行練習
段差昇降
ホールホール
レクリエーション(カラオケ)
レクリエーション(輪投げ)
干支の壁飾り
季節の壁飾り(ひな祭り)
季節の壁飾り(紫陽花)
昼食
おやつ(紫陽花和菓子)
おやつ